【ガチムチ&細マッチョ】最強ボディはだれ?K-POP界の男性筋肉アイドルを厳選紹介💪♡

【ガチムチ&細マッチョ】最強ボディはだれ?K-POP界の男性筋肉アイドルを厳選紹介💪♡
出典:https://www.instagram.com/p/B8lcCe6JDHM/

「K-POPアイドルって華奢なイメージかと思いきや、実はムキムキな人も多くてギャップがすごい…!」そんな声がSNSで大盛り上がりすること、ありますよね。

ダンスや歌声だけじゃなく、トレーニングによって鍛え抜かれた身体を持つアイドルたちが多数存在します✨

そこで今回は、胸板が分厚い“ゴリゴリ筋肉系”から、しなやかに引き締まった“スレンダー筋肉系”まで、それぞれの魅力を持つ筋肉美な男性韓国アイドルたちを何名かピックアップしてご紹介していきます!

目次

1. ショヌ(MONSTA X)

ショヌ(MONSTA X)
出典:https://www.instagram.com/p/C-2IW9DOPnx/?img_index=1

MONSTA Xのリーダーであるショヌは、180cm超えの高身長にしっかりとした胸板と肩幅を兼ね備えた“筋肉担当”

タンクトップ姿になると、その盛り上がった二の腕と厚い胸板にビックリする人が多いかも…!

ステージではキレのあるダンスを披露しつつ、バラエティに出るとほんわか優しい性格が垣間見えるギャップも推しポイント♡

2. ミニョク(MONSTA X)

ミニョク(MONSTA X)
出典:https://www.instagram.com/p/CqcfMePSC3E/?img_index=1

同じくMONSTA Xのミニョクは、爽やかなビジュアルと明るいキャラクターで人気ですが、実はしっかり筋肉を鍛えていることで有名。

ショヌほどの“ゴリゴリ感”とは少し違う、引き締まった細マッチョスタイルが魅力です。

ライブやファンミーティングで、ふと腕をまくりあげたときの筋の入り方に「意外と筋肉ある!」と驚く人も。

元気いっぱいの雰囲気との相乗効果で、その筋肉美がより映えるタイプですね🤍

3. テギョン(2PM)

テギョン(2PM)
出典:https://www.instagram.com/p/C4Gtn2shVZF/?img_index=3

2PMといえば“野獣アイドル”のパイオニア的存在🦁

その中でもテギョンは、デビュー当時から高身長と分厚い胸板を武器にしてきました。練習生時代からストイックに身体を鍛えていたと語っており、ワイルドなノースリーブやタンクトップ姿でステージに立つと会場やSNSが大盛り上がり。

クールで優しい笑顔とムキムキの腕のギャップが「たまらない…!」と語るファンがあとを絶ちません。

4. チャンソン(2PM)

チャンソン(2PM)
出典:https://www.instagram.com/p/CrlMc07ruX8/?img_index=7

同じく2PMのチャンソンは、ウエストはキュッと締まっていて、逆三角形の体型がよりマッチョさを強調しています。

2PMのパフォーマンスは全員が筋肉質で迫力がありますが、その中でもチャンソンさんは柔和な雰囲気とのミスマッチ(いい意味で)が最高🌟

ライブの衣装で大胆に肌が見えると、ファンのテンションも一気にアップしてしまいますよね。

5. ジュノ(2PM)

ジュノ(2PM) 
出典:https://www.instagram.com/p/CbKmBFgLMNb/?img_index=2

2PMから3人目はジュノ。最近は演技活動でも注目を集めていますが、野獣アイドルの魂はしっかり健在。

特に腹筋や背中のラインが美しく、その筋肉がダンスパフォーマンスを支えているとも言われています。

衣装のシルエットから漂う“ムキッ”とした感じが色っぽい🌹

アイドルとしての華やかさと男らしさを両立するジュノさんに惚れる人が増え続けています。

6. ミンホ(SHINee)

ミンホ(SHINee) 
出典:https://www.instagram.com/p/C9HWLvOvrRs/?img_index=3

SHINeeのミンホは、運動神経の良さとスラリとしたスタイルを活かした“しなやか系マッチョ”

とにかく体脂肪が少なく、腹筋や背筋のラインがくっきり見えるのが特徴です。サッカーやバラエティでスポーツを披露するときの動きはアスリートそのもの。

普段のクールで爽やかなイメージとの絶妙なギャップが魅力的ですよね✨

7. カイ(EXO)

カイ(EXO)
出典:https://www.instagram.com/p/CpNeeAmgA2A/

EXOのメインダンサー・カイは、その華麗なパフォーマンスで知られる一方、脱いだら腹筋バキバキというアンビバレントな魅力を持ち合わせています。

衣装の上からは細身に見えるかもしれませんが、実は上半身もしっかり鍛えられていて、コンサートでの肌見せシーンは大歓声必至。

ダンサーらしくしなやかさと筋力を両立した体型で、「芸術的ボディ」と称えるファンも多数🖌

8. テヤン(BIGBANG)

テヤン(BIGBANG) 
出典:https://www.instagram.com/p/C_cS8RUSmR4/?img_index=1

BIGBANGのテヤンは、長いアイドル人生の中でも常にバキバキの腹筋をキープし続けているイメージ。

身長はそこまで高くないものの、ステージでタンクトップや上半身裸の衣装を披露するたびに「テヤン、やっぱり腹筋すごい!」とSNSが騒然。

力強い歌声とダンスを支える筋力は伊達じゃないということが一目でわかります。長年トップを走り続けるプロ意識の高さが体にも表れていますよね👀

9. ジャクソン(GOT7)

ジャクソン(GOT7)  
出典:https://www.instagram.com/p/CjVIki5rf93/?img_index=2

GOT7のジャクソンは、元フェンシング代表候補という筋肉エリート🤺

アイドルとして活動するようになってからもトレーニングを欠かさず、特に腕と肩の筋肉がかなりゴツめ。SNSでジム通いの様子を公開することも多く、日常的に鍛えているのが伺えます。

バラエティでは明るいキャラで場を盛り上げる反面、ステージではそのマッシブなボディを活かしてパワフルなパフォーマンスを展開。ギャップ萌えの代表格ですね💘

10. BM(KARD)

BM(KARD)
出典:https://www.instagram.com/p/DExZpBmvuVu/?img_index=2

KARDのBMは、「BIG TIDDIE COMMITTEE(ビッグチェスト・コミッティ)」なるフレーズを自ら作るほど、胸筋や上半身の鍛え方にこだわりを持つ有名マッチョ。

ライブやMVでは惜しみなく体を見せてくれることが多く、その立体的な胸板や腹筋に驚く人も多いはず。

SNSでもトレーニング動画や写真を積極的に上げており、「今日もエグい胸筋してる…!」とファンの間で拡散されるのが恒例行事に💪

11. ジョングク(BTS)

ジョングク(BTS)
出典:https://www.instagram.com/p/C3cRzChMsoD/?img_index=1

世界的な人気を誇るBTSの中でも、ジョングクは特に筋肉質な体型で知られています。

ダンスとボーカルの練習に加えて、ボクシングなどのトレーニングも行っているそうで、腕や太ももの筋肉量が半端ないんです。

可愛らしい笑顔とのギャップを感じるファンが多く、「ジョングクの筋肉すごい…!」とSNSで度々話題に。

ライブでは衣装の隙間から覗く腹筋や腕にドキッとする人が続出です💕

12. ミンギュ(SEVENTEEN)

ミンギュ(SEVENTEEN)
出典:https://www.instagram.com/p/DBLdQibzVb1/?img_index=1

SEVENTEENのミンギュは、グループ内でも随一の高身長でモデルのようなスタイル。

細身に見られがちですが、実は腕や肩にしっかり筋肉をつけていて、そのコントラストにキュンとするファンが多い様子。

ライブやファンイベントで、ちょっと腕を捲りあげたときの筋肉感が「思ったよりガチムチ!」という声を呼び起こすこともしばしば。爽やかな笑顔との相乗効果で、その魅力は倍増です。

13. S.Coups(SEVENTEEN)

S.Coups(SEVENTEEN)
出典:https://www.instagram.com/p/DBJkz1GzRGy/?img_index=5

SEVENTEENのリーダーS.Coupsは、にこやかな表情と男前なルックスで注目されつつ、実は腹筋や胸板も割とガッシリ系。

舞台衣装が薄手だったり、袖が短かったりすると、さりげなくのぞく筋肉が…💘

メンバーたちをまとめる強いリーダーシップと、ストイックに身体を作り上げている姿がリンクしていて、頼もしいですよね!

14. チャ・ウヌ(ASTRO)

チャ・ウヌ(ASTRO)
出典:https://www.instagram.com/p/DHDz0TROtcl/?img_index=1

“顔天才”として有名なチャ・ウヌは、ビジュアルのインパクトに目を奪われがちですが、実は身体もコツコツ鍛えている努力家。

すらっとした体型に見えますが、実際は肩や胸板に程よく筋肉がついていて、バラエティ番組やファン撮影時に露出が増えると「想像以上に筋肉ある!」とファンが大歓声。

演技、歌、ダンス、そして筋トレとマルチに頑張る姿勢がさらに魅力を引き立てています💫

15. バンチャン(Stray Kids)

バンチャン(Stray Kids)
出典:https://www.instagram.com/p/C9XDYlZywAx/?img_index=1

Stray Kidsのリーダー・バンチャンは、曲作りやプロデュースで多忙なはずなのに、しっかり身体も作り上げているという噂。

肩や腕が露出するステージ衣装のときは「意外と筋肉ゴツい!?」とファンを驚かせています。

リーダーとしての頼もしさと、アグレッシブな筋肉を併せ持つギャップが魅力♡

16. ヒョンジン(Stray Kids)

ヒョンジン(Stray Kids)
出典:https://www.instagram.com/p/CzhAaynvGSJ/?img_index=1

Stray Kidsのヒョンジンは、ビジュアルとダンスの華やかさが先行するイメージですが、実は腹筋や背筋までしっかり鍛えていることで有名。

華奢そうに見えて、実は筋肉質な身体というギャップが「尊すぎる」と崇められる理由のひとつ。

ダンス中のしなやかさと筋力のバランス感覚が素晴らしいですよね🍀

17. ジョニー(NCT)

ジョニー(NCT)
出典:https://www.instagram.com/p/C3POoqsrC6-/?img_index=1

NCTのジョニーは、長身と幅広の肩が特徴で、一見クールなモデル風のイメージですが、じつはかなりの筋肉質。

英語も堪能でトークが面白いマルチな才能に加えて、しっかり筋肉も仕上げているギャップが魅力✨

ステージでの力強いパフォーマンスにも説得力が増しています。

18. サン(ATEEZ)

サン(ATEEZ)
出典:https://www.instagram.com/p/DCmK7vaypKW/?img_index=5

ATEEZのサンは、腹筋や胸板、肩周りもしっかりしています。ダンスのキレと迫力のある表現力で見る人を圧倒しますが、その下支えになっている筋力の強さは相当なもの🔥

カリスマ性のある眼差しと引き締まった体が絶妙にマッチしています。

19. ミンヒョク(BTOB)

ミンヒョク(BTOB)
出典:https://www.instagram.com/p/C-NVxbqvijp/?img_index=1

BTOBのメンバー・ミンヒョクは、彫刻のように整ったビジュアルと運動神経の高さが魅力。アイドル活動と並行して陸上競技大会(いわゆるアイドル陸上大会)などでもその身体能力を見せつけていますよね。

特に、しなやかな筋肉とバランスの取れた体型が特徴で、腹筋が割れているのはもちろん、腕や肩の筋肉も適度に鍛え上げられています。

ステージ上ではパワフルな歌声とキレのあるダンスで引き込まれる一方、バラエティなどで見せる飾らない笑顔とのギャップも人気ポイント💡

20. インス(MYNAME)

インス(MYNAME)
出典:https://www.instagram.com/p/CAXVvtwJirm/

MYNAMEのインスは、筋肉担当としてグループを支えてきた実力派。元々体操をしていたこともあり、腕立てや腹筋など基礎トレーニングを中心にしっかり身体を作り上げているそう💪

ライブやイベントでは、上半身を露出したスタイルでその鍛え抜かれた体を披露することもあり、ファンから「筋肉美がスゴい!」と絶賛の声が上がります。

また、インスさんは健康的なイメージも強く、番組やSNSで筋トレのコツや食事管理について語ることも。音楽パフォーマンスはもちろん、そのストイックさに惹かれてファンになる人も多いんじゃないでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?デビュー当時は華奢な印象だったメンバーが年々ムキムキになっていったり、もともと“野獣アイドル”として売り出してきたグループがさらなる進化を遂げたり…K-POPの筋肉シーンはとにかく奥深いんです。

ダンスや歌声だけでなく、ジム通いや食事管理などによるストイックな努力があってこそ成り立つ筋肉美💪✨

その頑張りを想像すると、さらに応援したくなる気持ちが湧いてきませんか? 

それぞれ違う個性をもつ筋肉アイドルたちですが、共通しているのはファンやステージへの真摯な姿勢。体づくりすらパフォーマンスの一部として昇華しているのがK-POP界のすごいところですよね。

ぜひ気になるメンバーがいたら、音楽番組やSNSをチェックして、その筋肉とパフォーマンスを堪能してみてください! 

著者

韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次