(出典:https://www.instagram.com/p/C1Jkr69v_kV/?img_index=1)
韓国語の「썸(ソム)」という言葉を聞いたことはありますか?最近では、日本のK-POPファンの間でも少しずつ知られるようになってきました。
「썸(ソム)」は韓国の恋愛文化に深く根付いた言葉で、ドラマや歌詞の中でもよく登場します。
今回は、「썸(ソム)」の意味や使い方、実際に韓国の若者たちがどのように使っているのかを詳しく解説していきます!
「썸(ソム)」の意味とは?
「썸(ソム)」は英語の「something(サムシング)」から派生した言葉で、お互いに好意を持っているけれど、まだ正式に交際を始めていない微妙な関係を指します。つまり、「友達以上恋人未満」の状態を表す韓国語のスラングです。
日本語にはぴったりとした訳がないのですが、「いい感じの関係」「両思い未満」といったニュアンスが近いかもしれません。
例えば、お互いに好意を持っているけれど、告白や交際には至っていない関係性のときに「私たちって썸(ソム) 타고 있는のかな?」(私たちっていい感じなのかな?)といった表現が使われます。
「썸(ソム)」の使い方
「썸(ソム)」は韓国の若者たちの間で日常的に使われる言葉で、特にSNSや会話の中でよく登場します。
よく使われる表現
「썸(ソム)」に関連するフレーズはいくつかあります。代表的なものを紹介しますね!
① 썸을 타다(ソムル タダ)
「썸을 타다(ソムル タダ)」は直訳すると「썸(ソム)に乗る」ですが、実際には「お互いに好意を持ちつつ、まだ正式に付き合っていない状態」を意味します。
✅ 例文
“요즘 그 사람이랑 썸을 타고 있어요.”(ヨジュム ク サラミラン ソムル タゴ イッソヨ/最近、あの人といい感じなんです。)
“우리 썸 타는 거 맞아?”(ウリ ソム タヌン ゴ マジャ?/私たち、いい感じだよね?)
② 썸남(ソムナム)& 썸녀(ソムニョ)
썸남(ソムナム):「썸(ソム)」と「남자(ナムジャ/男性)」を組み合わせた言葉で、「いい感じの男性」や「友達以上恋人未満の男性」を指します。
썸녀(ソムニョ):「썸(ソム)」と「여자(ヨジャ/女性)」を組み合わせた言葉で、「いい感じの女性」や「友達以上恋人未満の女性」を指します。
✅ 例文
“그 사람은 제 썸남이에요.”(ク サラムン チェ ソムナミエヨ/その人は私の気になる人です。)
“그녀는 제 썸녀예요.”(クニョヌン チェ ソムニョエヨ/彼女は僕の気になる人です。)
③ 썸 끝(ソム クッ)
「썸 끝(ソム クッ)」は「썸(ソム)の終わり」という意味で、「曖昧な関係が終わった」という状況を表します。つまり、恋愛に発展しなかったり、何らかの理由で関係が終わってしまったときに使われる表現です。
✅ 例文
“드디어 썸 끝! 이제 친구로 지낼게요.”(トゥディオ ソム クッ! イジェ チングロ チネルケヨ/ついに曖昧な関係が終わった!これからは友達として過ごします。)
「썸(ソム)」と韓国の恋愛文化
韓国では、正式に交際を始める前に「썸(ソム)」の期間を経ることが一般的です。特に20代の若者たちは、告白する前に相手との相性を見極めるためにこの期間を大切にする傾向があります。
また、韓国ではカップルになると「1日記念日」「100日記念日」などを大事にする文化があり、恋人としての関係がスタートする前の「썸(ソム)」の期間もまた、特別なものとして捉えられています。
「썸(ソム)」とK-POP
韓国の音楽業界でも「썸(ソム)」は人気のあるテーマの一つで、多くのK-POPソングに登場します。その中でも特に有名なのが、SISTARのソユとジョンギゴのコラボ曲「썸(ソム)」です。
この曲の歌詞では、曖昧な関係にある男女の気持ちがリアルに描かれており、多くの人が共感しました。
✅ 歌詞の一部
“난 너한테 끌려(ナン ノハンテ クルリョ/私はあなたに惹かれている)”
“우린 마치 뭐가 된 것 같아(ウリン マチ ムォガ テン ゴッ ガタ/私たちって何かになったみたい)”
この曲がヒットしたことで、「썸(ソム)」という言葉がさらに広まり、今では韓国の恋愛文化に欠かせない言葉となりました。
まとめ
「썸(ソム)」は単なる流行語ではなく、韓国の恋愛文化を象徴する重要な言葉です。日本には完全に同じ意味の単語がないため、韓国語を学んでいる方にとっては新鮮な概念かもしれません。
✅ 「썸(ソム)」のポイントまとめ
- 友達以上恋人未満の関係を指す
- 付き合う前の曖昧な期間を表す
- 「썸을 타다(ソムル タダ)」「썸남(ソムナム)」「썸녀(ソムニョ)」など、さまざまな関連表現がある
- K-POPの歌詞にもよく登場する
韓国ドラマやバラエティ番組を観ていると、「썸(ソム)」という言葉がよく出てくるので、ぜひこの機会に覚えて使ってみてくださいね!
韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!