
梅雨が明けると一気にうだるような暑さがやってくる韓国☀️
そんなときに恋しくなるのが、氷や冷たいスープでキンキンに冷やした麺&ドリンクですよね。
今回はその中でも特に夏バテ知らずの冷たい麺料理、マッククス(막국수)とコングクス(콩국수)をピックアップしてご紹介!
さらにその他のひんやりグルメ&スイーツもまとめてみました🧊
マッククス(막국수)

発祥と歴史
発祥地:江原道・旌善(チョンソン)地方。
古くは山菜を入れた冷たいそば麺として、農作業の合間の“腹持ち”と“クールダウン”を同時に叶える郷土食でした。
麺とスープの特徴
- 麺:そば粉を中心に、小麦粉やジャガイモ澱粉を少量混ぜたもの。モチモチしつつもほろほろと崩れる独特の食感が魅力です。
- スープ:ダシではなく、主に「동치미(トンチミ/冬菜漬物)の漬け汁」を使用。塩気とほのかな甘み、野菜のシャキシャキ感が、そば粉の香ばしさとベストマッチ。
代表的なトッピング
- 茹でた豚バラ薄切り肉(수육/スユク)
- 千切りキュウリ
- ゆで卵
- ときに山菜やキノコ
おすすめポイント
- そば粉の深い香り×キリッと冷たいトンチミで、食べるほどに涼やかな気分に。
- 酸味が食欲を刺激し、夏バテ予防にもぴったり。
- 地元・江原道をはじめ、ソウルや全国チェーンでも気軽に楽しめるようになりました。
マッククスの名店3選
샘밭 막국수(セムバッ・マッククス)

場所:강원 춘천시 신북읍 천전리 118-23
番組『맛있는 녀석들(マシンヌン ニョソッドゥル/美味しい奴ら)』や『생생정보(センセン ジョンボ/生生情報)』で紹介された老舗。そば粉だけでなく秘密の穀物ブレンドで作る自家製麺が自慢です。ゆで豚とも相性抜群!
남부 막국수(ナンブ・マッククス)
場所:강원 춘천시 춘천로81번길 16
『생활의 달인(センファレ ダリン/生活の達人)』に3回登場。ユズを効かせた醤油ダレがマッククスの新境地を切り拓いた店です。サイドメニューの빈대떡(緑豆チヂミ)も要チェック!
コングクス(콩국수)

発祥と歴史
発祥地:同じく江原道地方で夏の定番として親しまれてきた一品。
豆乳を主役にした麺料理は「水の代わりに栄養たっぷりの豆乳で作る」という、昔ながらの知恵から生まれました。
スープと麺の特徴
- スープ:大豆をゆでてすり潰し、水でのばしただけのシンプル豆乳スープ。添加物なしの素朴な“豆の旨味”がダイレクトに味わえます。
- 麺:小麦粉ベースの中細ストレート麺が主流。細めなので豆乳が絡みやすく、ツルツルとした喉越しがクセに。
代表的なトッピング
- 千切りキュウリ、プチトマト
- ハムやチャーシューの細切り
- ゆで卵スライス
- お好みで砕いたナッツやゴマ
おすすめポイント
- 植物性たんぱく質がたっぷりでヘルシー。美容と健康を気遣う方にも◎。
- 豆乳のまろやかさで胃に優しく、暑さで疲れた日のランチにも最適。
- ユニークなトッピングアレンジで、自分だけの一杯をカスタマイズ可能!
コングクスの名店3選
진주회관(チンジュフェグァン)
場所:서울특별시 중구 세종대로11길 26
平日も行列必至の老舗。ポテト澱粉入りの中太麺が、濃厚な豆乳スープをしっかりキャッチします。添えられる甘めキムチとのコンビが最高!
진미식당(チンミ・シクタン)
場所:서울 용산구 한강대로
創業48年、YouTube『먹을 텐데』で紹介され大ブレイク。濃度高めのスープとしっかりした生麺の組み合わせが病みつきに。청국장(チョングッチャン)定食も名物です。
서민준밀밭(ソミンジュン・ミルバッ)
場所:서울 영등포구 영신로40길 22-1
Allure Korea がセレクトした注目店。백태(白い大豆)と黑豆の2種から選べるスタイルで、キレのある後味が特徴です。地元マダムにも大人気!
そのほか夏に食べたい、ひんやり韓国グルメ3選
물냉면(ムルネンミョン/水冷麺)

発祥と背景
平壌発祥の伝統的な冷麺。牛骨スープをベースに氷をたっぷり浮かべ、爽快な一杯に仕上げます。韓国では昔から「猛暑の熱中症予防にも効果的」とされ、夏バテ対策メニューの王道です。
麺とスープの特徴
- 麺:メ밀(そば粉)を含む平壌麺を使うことが多く、コシが強くツルツルとしたのど越しが自慢。
- スープ:牛骨を長時間煮込んだ澄んだダシに氷を投入。ほんのり酢とからしで味変しながら味わうのが定番です。
代表的トッピング
- 薄切り牛肉(편육/ピョンユク)
- 白キムチ(배추김치/ペチュキムチ)のみじん切り
- ゆで卵半分
- 梨のスライス(甘みとシャキシャキ感アップ)
おすすめポイント
- 牛骨ダシの奥深いコク×シャリシャリ氷で体の芯からクールダウン。
- 酢やからしで自分好みにカスタマイズできる楽しさあり。
- 食後感が軽く、飲んだ後の〆にもぴったり!
ソウルの名店
📍우래옥(ウレオク)本店
住所:서울 중구 을지로2가 199-12
1950年創業。ミシュラン掲載歴もある老舗で、澄んだ牛骨スープのキレが格別です。テーブルには自家製白キムチが常備され、おかわり自由なのも嬉しいポイント
📍을지면옥(ウルチミョノク)
住所:서울 중구 수표로 17
平壌式と함흥式(氷入り焼きスープ)の中間とも言える独自スタイル。スープにほんのり効かせる蘿蔔(무)漬けの酸味がクセになります 。
비빔냉면(ビビンネンミョン/ビビン冷麺)

発祥と背景
咸興(ハムフン)地方発祥の「辛い冷麺」。コチュジャンベースの甘辛ダレで和えたビビンタイプは、ピリッとした刺激で夏の食欲をそそります。韓国では「食べると汗が出るから熱が下がる」と言われるほど、体の熱を外に出す効果にも期待大。
麺とタレの特徴
- 麺:平壌麺よりやや太めのゴム質感ある麺を使用。
- タレ:コチュジャン+酢+砂糖+おろしニンニクをブレンドした甘辛ダレ。テーブルにある追加の酢やからしでさらに味を変えられます。
代表的トッピング
- 細切りキュウリ
- 茹で卵スライス
- 刻み梨(甘みと清涼感アップ)
- 時にゆで牛肉やチャーシュー
おすすめポイント
- 甘辛ダレのパンチで食欲が蘇る!
- 麺のコシとシャキシャキ野菜、甘梨のハーモニーが楽しめる。
- 夏のBBQ後やチキンと一緒に“辛×辛”コーデも◎
ソウルの名店
📍오장동흥남집(オジャンドン・フンナムジプ)
住所:서울 중구 마른내로 114
1953年創業の老舗。コシ強めの麺と、しっかり辛いタレがクセになる一杯。地元客も観光客も一度は訪れる名店です
📍명동함흥면옥(ミョンドン・ハムフンミョノク)
住所:서울 중구 명동10길 35-19
甘めの梨ダレ入り。タレが別盛りで提供されるため、自分好みの辛さに調整できるのが嬉しいポイント◎
빙수(ビンス/韓国式かき氷)

発祥と背景
日本の宇治金時や台湾のかき氷に並ぶ、韓国ならではの“トッピング盛り盛り”スタイル。ミルク味やフルーツ味はもちろん、高級ホテルのシャンパンピンスやアルコール入りの大人向けピンスまで、毎年新ジャンルが登場しています。
ベース氷と人気トッピング
- 氷:ミルク氷(우유빙수)が主流。
- トッピング例:小豆(팥)、きな粉餅(인절미)、マンゴー、抹茶ソース、フレッシュベリー、ナッツ、コーンフレークなど。
おすすめポイント
- ミルク氷のふわっと感×たっぷりトッピングで満足度MAX。
- 見た目が華やかでSNS映え抜群。
- 大容量でシェアにもぴったり。
ソウルの名店
📍기댈빙(キデルビン)
住所:서울 성동구 서울숲2길 19-8
シェフ出身オーナーが“料理する気持ち”で作る芸術的ビンス。メロンとプロシュートの『메론 프로슈토 빙수』は甘塩バランスの新定番です。
📍부빙(ブビン) 북촌점
住所:서울 종로구 북촌로7길 3-4
グリーンピースピューレを使った『완소빙수』が看板メニュー。付属のピンクソルトを振りかける“甘じょっぱスタイル”がクセになります 。
まとめ
この夏は、韓国でひんやり料理&スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?💕
夏旅計画にぜひ組み込んで、ひんやり&元気チャージを楽しんでくださいね🇰🇷