
2025年の夏、韓国では連日35度を超える猛暑日が続き、外に出るだけでも体力を消耗してしまうほどの暑さが話題となっています。
真夏の韓国でも快適に楽しめるのが“駅直結”の屋内施設や大型モール!
冷房が効いた快適な空間で、ショッピングやグルメ、文化体験まで一日中楽しめるため、韓国旅行中の暑さ対策としても大活躍しています♪
今回は、猛暑のソウル旅行を快適に過ごしたい方のために、“地下直結でアクセス便利+冷房完備+フォトジェニック”なスポットを厳選してご紹介します!
韓国で楽しめる室内スポットまとめ
COEXモール

ソウル江南(カンナム)エリアに位置する「COEXモール」は、アジア最大級の地下ショッピングモールとして知られ、ファッション、雑貨、レストラン、映画館、水族館など多彩な施設が揃っています。
特にモールの中央部にある「ピョルマダン図書館(별마당 도서관/星の庭の図書館)」は、天井まで届く本棚と開放感ある吹き抜け構造が魅力の空間。誰でも自由に入場でき、読書はもちろん、SNS映えする写真スポットとしても大人気です。
アクセス
- 地下鉄2号線「三成(サムソン)駅」5・6番出口方面から地下直結
- 地下鉄9号線「奉恩寺(ボンウンサ)駅」7番出口方面からも地下直結
楽しみ方

広大なモール全体が冷房完備&バリアフリーで移動しやすく、夏の暑さを完全シャットアウト。ピョルマダン図書館でゆったり本を読みながら涼んだり、ショッピングやカフェ巡りで1日中快適に過ごせます。
GOTO MALL(江南地下ショッピングモール)

「GOTO MALL(ゴートゥーモール)」は、高速バスターミナル駅に直結した巨大な地下ショッピング街。およそ880mの通路に、ファッション、アクセサリー、生活雑貨など600以上の店舗が並び、若者から主婦層まで幅広い層に人気です。
格安でトレンドアイテムが手に入る“プチプラショッピング天国”として、地元民にも観光客にも支持されています。
アクセス
地下鉄3号線・7号線・9号線「高速バスターミナル駅」改札から地下直結
楽しみ方
真夏でも外に出ることなくショッピングが楽しめるため、猛暑対策として非常に優秀。カフェや軽食店もあるので、買い物の合間に涼しい店内で一息つけるのも魅力です。
ザ現代ソウル(The Hyundai Seoul)
2021年に汝矣島(ヨイド)に誕生した「ザ・現代ソウル」は、自然と調和したデザインが特徴の次世代型百貨店。
600以上のブランドが集結しながらも、売り場の半分以上が“屋内庭園”や“休憩スペース”として設計されており、都会の喧騒を忘れられる癒し空間が広がっています。四季折々の植物や人工滝、吹き抜けの開放感など、どこを切り取ってもフォトジェニックです。
アクセス
地下鉄5号線・9号線「汝矣島(ヨイド)駅」から地下連絡通路で直結(徒歩約10分)
楽しみ方
夏でも冷房の効いた室内で、緑を感じながら快適にショッピングや休憩ができます。イベントスペースではポップアップや展覧会も随時開催されており、涼しく過ごしながら韓国の最新カルチャーを体感できます。
ロッテワールド

「ロッテワールド」は、屋内型テーマパーク「アドベンチャー」と屋外「マジックアイランド」から成る韓国最大級の遊園地。
世界最大級の屋内テーマパークで、1989年7月に開業した韓国初かつ代表的な複合レジャースポットです。総面積128,246㎡の広大な敷地に、屋内「ロッテワールド・アドベンチャー」、屋外「マジックアイランド」、民族博物館、映画館、アイススケートリンク、ショッピングモール、テーマホテル、展望台「ソウルスカイ」などを備えています。
特に「アドベンチャー」は、世界最大級の室内テーマパークとしてギネス認定もされており、ジェットコースター、メリーゴーランド、VR体験など50以上のアトラクションが涼しい屋内で楽しめます。
アトラクション数は屋内で40以上(訪韓者向けには22種とされることもあり)。ジェットコースター「Atlantis Adventure」や、VR付きルーピングコースター「French Revolution」など、子どもから大人まで幅広く楽しめるラインアップが特徴です。
パレードや公演も毎日開催され、家族連れにも大人気!
アトラクション名と特徴
- Atlantis Adventure:世界で唯一のIntamin製Aqua Trax型ジェットコースター。水噴射や滝を演出する没入型アトラクションで、2003年開業、全長約670メートル、最高速度約75 km/h、垂直角度72度の爽快感が魅力。
- French Revolution:Vekoma製のループ付きインドアコースター。2023年までVRバージョン(French Revolution 2 VR)として運用されており、臨場感あるライド体験が可能。
- 屋内スケートリンク:B3階にある36 m × 65 m(118 × 213 フィート)の本格スケートリンク。子どもから大人まで人気のアクティビティです。
- 韓国民俗博物館:5,000年に渡る韓国の歴史や伝統文化をミニチュアで再現した民族博物館。アトラクションチケットに含まれるか、Universal Passで楽しめます。
アクセス
- 地下鉄2号線・8号線「蚕室(チャムシル)駅」から地下通路で直結しており、改札を出てすぐに敷地内に入場できます。
- 地下通路はロッテワールドモールやソウルスカイ(展望台)、ショッピングエリアと繋がっていて、雨や暑さを避けて移動可能です。
楽しみ方
完全屋内型のアドベンチャーエリアでは、冷房の効いた空間で1日中遊び倒せます。外気に一切触れることなく、食事・アトラクション・お土産ショッピングまで完結できるのが魅力!
- 完全屋内型ゲームエリアは常時冷房完備されており、猛暑でも快適に過ごせます。アトラクションの合間に屋内施設で休憩可能。
- 屋内モノレール(World Monorail)は、天候や気温が厳しい日には屋内のみを循環する運転ルートに切り替わるため、外気に触れずに園内移動が可能。暑い夏には特に便利です。
- パレードやステージイベントは屋内ステージや屋根付きエリアで行われることが多く、直射日光を避けながら鑑賞できます。
- 隣接するロッテワールドモール(ショッピングビル)、ロッテワールドアクアリウム、さらにロッテワールドタワー/ソウルスカイ展望台も地下通路で繋がっており、一連の施設を地上に出ずに巡ることができます。
Gangnam Station 地下商店街

東大門や江南に並ぶショッピング街。地下鉄2号線/新盆唐線の「江南駅」に直結する地下商店街で、約210以上のショップが服飾雑貨からアクセサリー・カフェまで展開されています。若者のファッショントレンドを取り入れたプチプラアイテムが中心で、気軽にファッション探索が楽しめるのが特徴です。
アクセス
- 江南駅(2号線/新盆唐線)直結
江南駅改札を出てそのまま地下街へ直結。地上に出ずに入れるため、雨や猛暑時も快適に訪問可能です。
楽しみ方
冷房のよく効いた地下空間でのショッピングは、猛暑対策にも◎。店舗が密集しているコンパクトな通りなので、短時間でも買い物満足度が高いです。カフェや軽食店も点在しているのでクールダウンが可能。地元の流行をすぐ取り入れたい方におすすめです。
明洞地下商街

地下鉄4号線「明洞駅」直結の 明洞地下街は、コスメやアクセサリー、ファッション雑貨、さらにローカルな食品まで揃う買い物スポット。観光地・明洞の中心にありながら、地下に潜れば地上の喧騒と暑さを忘れられる快適空間です。
アクセス
明洞駅の改札出口(主に4番・5番)から直結。駅を出た瞬間から地下商店街に入れるので、猛暑日でもすぐ涼しい体験ができます。
楽しみ方
地下街全体が冷房完備されており、化粧品の購入やアクセサリー探しに最適。とにかくリーズナブルでバラエティ豊かなショップが並ぶので、猛暑の合間に散策&ショッピングで楽しむのにうってつけです。
永登浦地下街+タイムズスクエア

地下鉄1号線「永登浦駅」直結の地下商店街に加え、地下道で直結した大型複合施設「Times Square(タイムズスクエア)」があります。Yeongdeungpo Underground Mallには雑貨服飾から飲食まで約130店舗、Times Squareにはシネコン、デパート、韓国最大級の映画館CGV、エマート、京郷書店などが入る大規模スポットです。
アクセス
- 永登浦駅(1号線)直結
永登浦駅の出口から地下道で直接両施設にアクセス可能。地上に出ることなく買い物や食事、映画鑑賞を楽しめます。
楽しみ方
地下モールと上層デパートともに冷房完備。買い物・映画・食事・本屋利用まですべて屋内で完結できるため、猛暑の日には一日中快適に過ごせる場所です。特にCGVの巨大スクリーン映画館で涼みながら映画を楽しむのもおすすめ♪
まとめ
2025年のソウルの夏は例年以上の猛暑・・・
そんな中でも安心して旅行やおでかけを楽しむためには、“地下鉄駅から直結で涼しく過ごせるスポット”を上手に活用するのがポイントです♡
猛暑の韓国旅行、快適に過ごすための参考になれば嬉しいです!