韓国発👀目元に特化したブランド<アイレノール IRENOL>をご紹介!

アイレノール
目次

「アイレノール (IRENOL)」とは?

「アイレノール (IRENOL)」とは?

コンシーラーとアイクリームの機能を兼ね備えた「クマクリーム」が有名なブランドです。「クマクリーム」は韓国でも話題の商品として知られています。

アイレノールの特徴

コンシーラー兼アイクリーム

クマやシミをカバーしながら、同時に目元の保湿や美白、シワ改善といったスキンケア効果も期待できるのが最大の特徴です。

保湿力

アイクリームのようなしっとりとしたテクスチャーで、乾燥しがちな目元にもなじみやすく、ひび割れしにくいと評判です。

カバー力

コンシーラー特有の硬さがなく、柔らかく伸びが良いテクスチャーでありながら、しっかりとしたカバー力があるのが魅力です。クマやシミ、くすみを自然にカバーしてくれます。

多様な製品

クマクリーム以外にも、日焼け止めやトーンアップができる「すっぴんクリーム」など、さまざまな製品を展開しています。

アイレノール人気製品紹介

アイレノール クマクリーム

アイレノール クマクリーム

目元のクマをカバーしながら、アイケアも同時にサポート

クマ、シミ、そばかすをナチュラルにカバーする、保湿×アイケアの2in1アイクリームです!目のクマの濃さに合わせて選べるように、異なるテクスチャーやカラーが展開されています。

商品の特徴

  • クマをカバーしながらアイケア
    コンシーラーのようにマットに仕上げるのではなく、アイクリームのようにしっとりと肌に馴染み、乾燥を防ぎながらクマをカバーします。アイケアとカバーを同時にサポートするアイクリームです。
  • 自然で明るい印象に
    クマをカバーし、肌の色ムラを整えることができるため、明るく均一な印象の肌を目指すことができます。軽やかな仕上がりで、目元に自然に馴染みます。
  • 保湿と肌ケア
    目元の乾燥を防ぎ、保湿成分が肌をしっかりとケアします。クマのカバーと同時に、日々のアイケアが可能なアイクリームです。

商品ラインアップ

  • アイレノール
    明るい肌トーン(20号より明るい肌)におすすめのカラーです。自然なカバー力でクマを目立たなくし、肌トーンを均一に整えます。
  • アイレノール S
    21〜22号の肌トーンの方、または少し深めのクマをお持ちの方に適したカラー。自然にカバーし、ナチュラルな仕上がりに。
  • アイレノール D
    23号以上の肌トーンの方や、深いクマをカバーしたい方におすすめ。しっかりとカバーし、均一な肌色に整えます。

こんな方におすすめ!

  • クマをナチュラルにカバーしたい方
  • アイケアをしながら肌のトーンを整えたい方
  • クマやシミ、そばかすをやさしくカバーしたい方

使用方法

  • 少量を手に取る
    クマクリームを少量手に取り、目元や気になる部分に優しく伸ばします。
  • ブラシやパフで仕上げ
    手で伸ばした後、ブラシやパフを使って軽く叩き込むように仕上げることで、より均一でナチュラルなカバーが可能です。
  • スキンケア後に使用
    スキンケア後、メイクの前に使用することで、ファンデーションのノリを良くし、長時間持続する仕上がりに。

販売価格:1,680 円

購入はこちら

アイレノールR

アイレノールR

眠っている間に、シワとくすみを集中ケア✨

レチナール×リポソーム技術で目元に自信を。

朝、鏡を見るのがちょっと楽しみになる新・夜用アイクリーム。

商品の特徴

  • シワ19.33%、ダークスポット6.03%改善を実証
    臨床試験(4週間)により、シワ・くすみ改善の効果を確認済み。
  • 韓国食品医薬品安全処認証のW機能性化粧品
    「美白+シワ改善」の2つの効果をひとつに。年齢サインが気になる肌へ。
  • 不安定な“レチナール”を安定化。肌にしっかり届く
    リポソーム技術で微細カプセル化されたレチナールが、角質層のすみずみまで浸透。
  • 夜用集中ケアで、翌朝ふっくらハリ肌へ
    寝る前にひと塗り。乾燥による小ジワにうるおいとハリをプラス。

こんな方におすすめ

  • 目元のシワやくすみが気になってきた
  • アイクリームは試したけど、効果を感じられなかった
  • 肌に負担をかけずに年齢サインをケアしたい
  • 夜のケアをもっとシンプル&効果的にしたい

使用方法

スキンケアの最後に、目元・口元などシワが気になる部分にやさしく塗布してください。
特に乾燥が気になる日は少量を重ね塗りするのがおすすめです。

販売価格:2,611 円

購入はこちら

アイレノール すっぴんクリーム 1.0/2.0/3.0

アイレノール すっぴんクリーム 1.0/2.0/3.0

朝のメイクは30秒で完了!塗るだけで自然に見せる、理想のすっぴん風肌へ♡

商品の特徴

  • 自然な肌色に見せるクリーム
    シミ・赤み・くすみ・ほてりなどを目立たなく見せ、肌本来のトーンを活かしたナチュラルな仕上がり。
  • 4 in 1感覚のトーン補正
    肌色を整える見え方/紫外線対策(紫外線吸収剤・反射剤配合)/肌表面をなめらかに見せる使用感/みずみずしい潤い感
  • 軽やかなテクスチャー
    しっとり保湿しつつもセミマットな見た目で、重たさやベタつきを感じにくい設計。運動や日常の使用でも快適。
  • 敏感肌にも配慮
    無刺激認証取得済みで、肌へのやさしさを意識した設計です。

カラーバリエーション

  • 1.0 優しく明るいベージュ  21号以下の方におすすめ
  • 2.0 ナチュラルベージュ   22号以上のおすすめ
  • 3.0 健康的なベージュ    22号~23号の方、男性でも使いやすい色味

おすすめポイント

  • 出勤前やちょっとした外出にぴったり
  • 運動や日常のシーンでも軽い使用感
  • 肌色のトーンを自然に見せたい方に
  • 乾燥しやすい季節も快適に使える使用感

使用方法

少量を手に取り、やさしく伸ばして肌になじませます。

テカリやベタつきが気になる方は、パフで軽く叩き込むように仕上げるとより自然に使用可能です。

販売価格:1,680 円

購入はこちら

アイレノール皮脂コントローラ

アイレノール皮脂コントローラ

スキンケアのあとにこれ1本!

乳液やクリームの代わりに使える、保湿×皮脂ケアの2in1プライマーが登場✨

商品の特徴

  • 水分クリームの代わりにもオススメ
    スキンケアの最後に使えば、保湿感を保ちながら皮脂バランスを整えたようなさらっと肌に✨乳液やクリームが重たく感じる季節にもぴったりです。
  • ベースメイクの土台づくりに
    化粧ノリがなんだかイマイチ……という時にも、さらっとなめらかに整った肌は、ファンデの密着感がぐっとアップ!崩れにくい美肌印象をサポートします。
  • ノンシリコン処方で肌にやさしく
    シリコンフリーで毛穴をふさぎにくい処方※。毎日使うものだからこそ、肌への負担に配慮したやさしい使い心地に。
    ※全ての方に刺激が起こらないということではありません。

こんな方におすすめ!

・皮脂によるテカリが気になる方
・クリームの重さが苦手な方
・スキンケアしながらベースメイクのもちを良くしたい方

使用方法

朝のスキンケアの最後に使用し、その後メイクへ。
夜は乳液・クリームの代わりとしても使えます。

販売価格:1,559 円

購入はこちら

アイレノール ツボクサ水分たっぷりサンセラム

アイレノール ツボクサ水分たっぷりサンセラム

しっとりうるおう、やさしさ設計のヴィーガンUVケア◎

紫外線対策、しっかりしたいけど肌への負担は少なくしたい…

そんなあなたにぴったりの、うるおい×やさしさ×頼れるUVカット力!

商品の特徴

  • しっとり密着、水分感あふれるテクスチャー
    77%の水分エッセンスで、塗った瞬間ひんやり&うるおう!白浮き・ベタつき知らずのなめらか仕上げ。
  • ツボクサエキス*でやさしくケア
    「生ツボクサ」由来成分(*保湿成分)配合で、乾燥が気になる季節や日差しを浴びた後の肌にもやさしく。
  • SPF50+ PA++++で毎日安心
    強い紫外線をしっかりブロック。日差しが強い日のお出かけにもぴったり!
  • ヴィーガン認証取得・低刺激設計
    敏感肌の方にも使いやすく、成分にこだわる方にも嬉しい処方。石けんで簡単にオフできるのも◎
  • クールな使用感で気分までリフレッシュ
    ひんやり心地よく、火照りがちな夏肌にもぴったり!

使用方法

外出の30分前を目安に、スキンケアの最後の段階で適量(コイン大程度)を手に取り、顔や首など紫外線にさらされる部分にムラなくのばしてください。

肌になじみやすいよう、軽く叩き込むように塗布すると、白浮きせずしっとりとした仕上がりになります。

汗をかいたり長時間の屋外活動後は、こまめに塗り直すことで紫外線から肌を守るサポートになります。使用感は軽くサラッとしているため、重ね塗りもしやすい処方です。

販売価格:2,085 円

購入はこちら

まとめ

目元に特化した韓国ブランドアイレノール IRENOLはいかがでしたか?

韓国はもちろん日本でも人気のブランドです!

日本からも購入可能なのでぜひ目元に悩みがある方は試してみてくださいね👀

著者
bibinews編集部

韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次