GWの韓国旅におすすめ!休憩にもぴったりの現地で人気のカフェチェーン10選☕💖

韓国の人気カフェチェーン
(出典:https://www.instagram.com/p/C6gATfDSgBh/

こんにちは!韓国旅行といえば「カフェ巡り」は絶対外せないですよね🥰

オシャレで写真映えするお店が多い韓国ですが、実は「カフェチェーン店」も本当にレベルが高いんです!

今回は、韓国で今話題の人気カフェチェーンを10選ピックアップして、それぞれの魅力をたっぷりご紹介します✨

旅行中のカフェ休憩にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

韓国の人気カフェチェーン店10選!

1. Knotted(ノティッド)

Knotted
(出典:https://www.instagram.com/p/DJDMBe4T9S0/

見た目も味もパーフェクト!韓国らしさが詰まった大人気カフェ🍩

韓国発の「Knotted」は、“可愛すぎるドーナツ屋さん”としてSNSを中心に話題沸騰中のカフェブランド。ふわふわのドーナツにたっぷりのクリームが詰まったスイーツは、見た目も味もバツグンで、一度食べたら忘れられない美味しさです。ブランドの世界観は“Sweet, Lovely, Happy”をテーマにしており、ポップでキュートな色使いが写真映えすると評判♡

ソウルのおしゃれエリアを中心に全国へと店舗拡大中で、インフルエンサーや芸能人の来店も多いことから、まさに“映えカフェ”の代表格といえる存在です。店内は明るく開放的で、テイクアウト用パッケージもとても可愛いので、お土産代わりにもおすすめ。人気店のため行列ができることもあるので、午前中の来店が狙い目です。

📍主要店舗:カロスキル/ソンス/聖水/弘大/明洞など
💡おすすめ:クラシックバニラ、チョコレートクリームドーナツ、ストロベリーミルク

公式サイト

公式Instagram

2. MEGA COFFEE(メガコーヒー)

MEGA COFFEE
(出典:https://www.instagram.com/p/DInZpSLBkvT/

とにかくデカい!韓国学生に圧倒的支持されるコスパ最強カフェ👊

MEGA COFFEEは、その名の通り“メガサイズ”のドリンクが名物の韓国カフェチェーン。たっぷり入ったドリンクは、大容量ながら価格がとっても良心的!甘めでボリューム感のあるドリンクが多く、特に学生や若者に人気があります。

街のいたるところに店舗があるので、旅行中のカフェ休憩にもぴったり。ドリンクの種類も豊富で、スムージーやデザート系ドリンクも続々登場しており、季節ごとの新作にも注目です。比較的カジュアルで入りやすい雰囲気の店舗が多く、カフェ初心者でも気兼ねなく立ち寄れます。

📍主要店舗:全国各地(ほぼどこにでもある)
💡おすすめ:メガアメリカーノ、アリススムージー、ミルクティーバブル

公式サイト

公式Instagram

3. COMPOSE COFFEE(コンポーズコーヒー)

COMPOSE COFFEE
(出典:https://www.instagram.com/p/DIxrETRTbo0/

1000通り以上のカスタマイズが可能!“自分だけの一杯”を作れるカフェ🎨

COMPOSE COFFEEは、リーズナブルな価格帯で多彩なカスタマイズが楽しめることで、韓国国内で急成長を遂げた人気チェーン。特に若者を中心に「自分だけのレシピ」で楽しめるスタイルがウケており、SNS上でも“#コンポーズチャレンジ”といったタグで個性的な組み合わせが日々紹介されています。

注文カウンターではシロップ、ホイップ、トッピングなどを自由に追加できるので、甘さや風味の調整も思いのまま。写真付きのメニュー表示が多く、韓国語が苦手でも安心して注文できます。地方都市にも多く出店しているので、観光中に見つけたら気軽に立ち寄ってみてください。

📍主要店舗:全国に急拡大中。特に地方都市に多い印象
💡おすすめ:コンポーズシグネチャーラテ+バニラシロップ+ホイップ、抹茶ラテ+黒糖シロップ

公式サイト

公式Instagram

4. PAIK’S COFFEE(ペクタバン)

PAIK’S COFFEE
(出典:https://www.instagram.com/p/DHHznObAX10/

韓国の料理研究家ペク・ジョンウォンが手がける庶民派カフェ☕

「PAIK’S COFFEE」は、“韓国グルメのカリスマ”ペク・ジョンウォン氏がプロデュースするコーヒーチェーン。韓国国内では「庶民派カフェ」として親しまれており、他のカフェチェーンと比べても圧倒的なコスパを誇ります。大容量で価格は控えめ、味も甘めで親しみやすく、どこか懐かしい味わいが支持されています。

学生街やローカルなエリアを中心に店舗展開しており、地元の人々の日常に溶け込んだ存在。テイクアウトにも便利で、注文カウンターもシンプルなので旅行中にサクッと立ち寄るのに最適です。パステル調のカップや可愛らしいキャラクターロゴも人気で、写真に残しても楽しいですよ♪

📍主要店舗:明洞・大学路・弘大などの学生街に多い
💡おすすめ:ペクスラテ、いちごヨーグルトジュース、黒糖タピオカミルクティー

公式サイト

公式Instagram

5. A TWOSOME PLACE(トゥーサムプレイス)

A TWOSOME PLACE
(出典:https://www.instagram.com/p/DIm-Nf0SZDe/

大人女子に人気の上質カフェ✨韓国版「ホテルライク」カフェ空間

「A TWOSOME PLACE」は、上質なインテリアと本格派スイーツが魅力のカフェチェーン。韓国の大手CJグループ傘下という安心感もあり、“ちょっといい時間を過ごしたい”時に選ばれる定番の一つです。特にスイーツのクオリティには定評があり、ティラミスやチーズケーキは専門店顔負けの美味しさ。

広々とした座席配置や落ち着いた照明など、まるでホテルラウンジのような雰囲気が漂う店舗も多く、長居しても気にならない心地よさがあります。Wi-Fiや電源も整っている店舗が多いため、観光中の休憩やスマホの充電にもぴったり。カフェ好きな方にはぜひ立ち寄ってほしいスポットです。

📍主要店舗:百貨店内/ソウル市内/空港など
💡おすすめ:ストロベリーティラミス、カフェラテ、アールグレイチーズケーキ

公式サイト

公式Instagram

6. HOLLYS COFFEE(ホリーズコーヒー)

HOLLYS COFFEE
(出典:https://www.hollys.co.kr/

韓国カフェ界の老舗!落ち着いた空間でゆったり過ごせる定番チェーン🌿

1998年に誕生したHOLLYS COFFEEは、韓国で初めてエスプレッソ専門チェーンとしてスタートした老舗ブランド。レッド&ホワイトの上品なロゴが目印で、都市部から地方まで全国に展開しています。大人っぽい落ち着いた空間で、読書やPC作業をしたいときにもぴったり。近年は期間限定のフラッペやスイーツも充実していて、リピーターを飽きさせません。

観光地や駅近に多いため、旅行中のちょっとした休憩スポットにもおすすめ。注文カウンターも比較的ゆったりしており、英語表記のメニューも用意されている店舗が多いので、旅行者も安心して利用できます。店内は落ち着いた音楽と照明で構成されており、カフェで静かな時間を過ごしたい人にぴったりです。

📍主要店舗:仁寺洞/明洞/大学路/釜山など
💡おすすめ:バニラディライトラテ、グリーンティーフラッペ

公式サイト

7. EDIYA COFFEE(イディヤコーヒー)

EDIYA COFFEE
(出典:https://www.instagram.com/p/DH2DFCmxhW8/

韓国全国どこにでもある!コスパ抜群の生活密着型カフェ☕

EDIYAは、韓国国内の店舗数ナンバーワンを誇る超定番チェーン。ソウルの街角や地方の小さな町まで、あらゆる場所で目にすることができます。リーズナブルな価格と安定した味わいで、学生や会社員など幅広い層に愛されています。新メニューの開発にも積極的で、近年はバブルティーやデザート系ラテも登場。

旅行者にとっても非常に便利な存在で、カフェ難民になったときの強い味方。韓国語が読めなくても写真付きのメニューや店員さんのサポートが丁寧なので、初心者でも安心です。コンセント席や静かな雰囲気の店舗もあり、休憩しながらスマホの充電をするのにも◎。韓国の“日常”を体感できるカフェでもあります。

📍主要店舗:街中のコンビニ横にもよくある!
💡おすすめ:バニララテ、ティラミスブレンディッド、いちごクリームラテ

公式サイト

公式Instagram

8. TOM N TOMS COFFEE(トムエントムズ)

TOM N TOMS COFFEE
(出典:https://www.instagram.com/p/DHYCwUAph-C/

ドリンクだけじゃない!プレッツェルやベーカリーも楽しめる本格カフェ☕🥨

TOM N TOMSは、コーヒーだけでなくフードメニューも充実しているのが特徴のカフェチェーン。特にオーブンで焼き上げる手作りプレッツェルは、香ばしくて外はカリッ、中はもっちり。ランチや軽食代わりにぴったりなカフェとして、地元の人から長く親しまれています。

空港や観光地にも店舗が多く、深夜まで営業している店も多いため、旅行中に立ち寄りやすいのもポイント。広めの店内で席数が多く、荷物が多くても安心して利用できます。カフェ+軽食を一度に楽しめるので、長時間の観光の合間にしっかり休憩したいときにおすすめです。

📍主要店舗:弘大/カロスキル/仁川空港など
💡おすすめ:ガーリックプレッツェル、アイスバニララテ

公式サイト

公式Instagram

9. BANAPRESSO(バナプレッソ)

BANAPRESSO
(出典:https://www.instagram.com/p/DIr9cF9Mncr/

シンプルでスタイリッシュ!均一価格が嬉しい次世代カフェ🎨

BANAPRESSOは、すべてのドリンクを均一価格で提供するユニークなカフェチェーン。ドリンクはワンサイズで、無駄を削ぎ落としたシンプルなコンセプトがZ世代を中心に人気を集めています。白とグレーを基調にした店内デザインもおしゃれで、どこを切り取っても写真映えします。

注文はタッチパネル式のセルフレジが基本。韓国語が分からなくても、アイコン表示で直感的に操作できるので安心です。コンパクトな店舗が多く、サクッと立ち寄ってテイクアウトするのにぴったりなスタイルです。韓国のカフェ文化の“今”を体験できる、注目のスポットです。

📍主要店舗:弘大、大学路、江南、カフェ密集エリアに多い
💡おすすめ:バナラテ、ティラミスミルクティー、抹茶ラテ

公式サイト

公式Instagram

10. COFFEE BAY(コーヒーベイ)

COFFEE BAY(コーヒーベイ)
(出典:https://www.instagram.com/p/C6x_7Bwym-M/

韓国全国に展開!赤いロゴが目印の注目カフェチェーン☕🍓

COFFEE BAYは、韓国全国で展開されている中型カフェチェーンで、洗練された店内と安定した品質のドリンクが人気の理由。特にフルーツ系のドリンクやスムージー、デザートメニューが豊富で、女性客を中心に支持を集めています。

韓国ドラマやバラエティ番組とのタイアップも多く、K-POPファンからも“聖地巡礼カフェ”として注目されることがあるほど。清潔感のある店内で、比較的空いていることも多く、観光中の一息にぴったりです。地方都市や高速道路のサービスエリアなどにも出店しているため、移動中に立ち寄れるのも便利なポイントです。

📍主要店舗:ソウル市内/釜山/済州島/地方都市中心部など
💡おすすめ:ストロベリーヨーグルトスムージー、ハニーブレッド、カフェモカ

公式サイト

公式Instagram

まとめ

韓国のカフェチェーンって、日本で言う「スタバ」や「ドトール」よりも個性があって、可愛い&美味しいお店がたくさんあるんです✨

デザイン性も高くてメニューも豊富だから、チェーンでも全然侮れない!1日1カフェじゃ足りないくらい魅力的☕🌸

地元の人もよく利用するカフェばかりなので、観光中にふらっと立ち寄るだけでも“現地感”を味わえちゃいます🇰🇷

旅行中は観光地のそばにあるチェーンを活用すれば、「ハズさない&おいしい」カフェタイムが過ごせますよ♪

GW中の渡韓にも、ぜひカフェタイムを取り入れてみてはいかがでしょうか?

著者

韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次