
韓国コスメ好きさんの間でじわじわ注目を集めているスキンケアブランド「Parnell(パーネル)」と、韓国ダイソーのスペシャルコラボが登場しました!
プチプラなのに本格派、しかも見た目も可愛くて、しっかり効果も感じられる…そんな欲張り女子の願いを叶える今回のコラボ。
韓国全土のダイソーショップと公式オンラインモール「다이소몰(ダイソーモール)」で販売されています♡
そんなコラボ商品をチェックしていきましょう!
「パーネル(Parnell)」とは?

「Parnell(パーネル)」は、2015年に韓国で誕生したスキンケアブランド。設立したのは、幼少期に重度のアトピー性皮膚炎に悩んだ経験を持つ創業者です。
彼自身が肌トラブルに真剣に向き合ってきたからこそ、製品づくりへのこだわりは人一倍。特に、自然由来成分を活用した“優しくて効果的な処方”が大きな特徴です。
代表的な成分は「シカマヌライフバイオーム(Cica Manuka LifeBiome)」
これは、ツボクサエキス(シカ)と、ニュージーランド産マヌカハニー、さらにプロバイオティクスを独自ブレンドした整肌成分で、敏感肌を穏やかに整え、肌本来のバリア機能を強化すると言われています。
ブランドのミッションは「肌に、自然からのやさしさを。」公式サイトでは「自然からインスピレーションを引き出し、効果的ですべてに優しいスキンケア製品を提供する」と掲げており、敏感肌・乾燥肌・ゆらぎ肌の方に向けた低刺激設計の製品を多数展開しています。
ベーシックスキンケアに加えて、セラムクッションやクレンジング、日焼け止め、クリームマスクなども人気で、韓国コスメの口コミサイト「ファへ(화해)」やSNSでも好評価が続出。
日本でもQoo10や楽天市場、メイクアップソリューションなどを通じて購入でき、じわじわファンを増やしています。
Parnellの人気商品は?
シカマヌ92セラム

敏感肌用に開発された鎮静・保湿美容液。CICA(ツボクサ)92%配合で、赤みや炎症が出やすい肌にやさしくアプローチ。みずみずしいテクスチャーでベタつかず、肌にスッと浸透。
シカマヌ セラム クッションファンデーション

美容液のようなスキンケア効果と、しっかりとしたカバー力が両立されたクッションファンデ。ツヤ感重視の仕上がりで、乾燥肌・敏感肌でも安心して使えると好評です。肌荒れしにくいベースメイクとして、Qoo10のレビューでも「肌が楽になる」「夜まで乾燥しない」と話題に。
グラシアルバイオーム ウォーターノーセバム クッション

皮脂と水分のバランスを整える“バイオーム処方”が魅力の混合肌向けクッション。肌にやさしく密着しつつ、自然なセミマット仕上がりで、Tゾーンが気になる人にも◎。日本の夏にもぴったりで、メイク崩れがしにくいと高評価を集めています。
シカマヌ クレンジングフォーム

ふわふわの泡で優しく洗い上げながら、肌のpHバランスを守ってくれる低刺激洗顔料。敏感肌・乾燥肌向けに設計されており、洗顔後のつっぱり感が少ないのもポイント。韓国ではドラッグストアやビューティーセレクトショップでも取り扱われています。
CICA(ツボクサ)とは?敏感肌の救世主🌿
韓国コスメやスキンケア商品で近年よく目にする「CICA(シカ)」というワード。実はこれ、ツボクサエキス(学名:Centella Asiatica)というハーブ由来の成分をベースにした、肌の鎮静・回復を目的としたスキンケア成分なんです。
ツボクサは、インドの伝統医学アーユルヴェーダや中国の漢方でも古くから「肌再生を促す薬草」として用いられてきた植物で、「タイガーハーブ(虎の草)」とも呼ばれます。伝説では、傷を負ったトラがこの植物に体を擦りつけて傷を癒したという話も…!
CICA成分には以下のような特徴があります。
✅赤み・かゆみ・ニキビなどの炎症を穏やかに鎮める
✅肌のバリア機能を強化し、外的刺激に負けにくい肌へ
✅コラーゲンの生成を促し、肌再生をサポート
✅乾燥や敏感さによるヒリつきやつっぱり感を軽減
韓国では「CICA=敏感肌ケアの必須成分」としてすっかり定着しており、化粧水・クリーム・美容液・パッドなどあらゆるアイテムに配合されています。
CICAはどんな人に向いている?
✔ 肌荒れしやすい
✔ ニキビや吹き出物ができやすい
✔ 紫外線やストレスなどで肌が敏感になっている
✔ 乾燥による赤みやかゆみに悩んでいる
✔ 季節の変わり目に肌が揺らぎやすい
こういったお悩みを持つ方に、CICAはぴったりな成分です。
パーネルとCICAの関係
パーネルでは、ツボクサエキスだけでなく、マヌカハニーやプロバイオティクスと掛け合わせた独自の「シカマヌライフバイオーム」として進化系CICA処方を採用。
これにより、“より深く・優しく・長く”肌に効く処方として、敏感肌層から強い支持を受けています。
韓国ダイソー×Parnellコラボ商品紹介
今回のコラボでは、全5種のスキンケア商品がラインナップされています。テーマは「ピーチのような光沢」と「しっとりしたペア(水分×管理)」のバランス感。ラインでそろえることで、化粧水〜クリーム〜ナイトケアまで、毎日のスキンケアをこのシリーズだけで完結させることができます。
グロートナー(Glow Toner)

5,000ウォン/商品コード:1062703
肌にピーチのようなツヤ感をプラスしながら、しっとり潤いを届けてくれる化粧水。水分補給とキメ整えを同時に叶える多機能アイテム。柔らかいテクスチャーで肌なじみも良く、ベースメイク前の“肌仕込み”にもおすすめ。
グローセラム(Glow Serum)

5,000ウォン/商品コード:1062704
化粧水後に使用することで、より深い保湿ケアを叶えるセラム。軽めの美容液で肌の内側から潤いをチャージし、透明感のあるなめらかな仕上がりへ導きます。ストレス肌にも優しい処方で、毎日使いやすい一品。
グロウクリーム(Glow Cream)

5,000ウォン/商品コード:1062705
“湿気バリア”という言葉通り、うるおいを閉じ込めて乾燥から肌を守る保湿クリーム。密着感が高く、塗った直後から肌表面がしっとり。ピーチのようなツヤ感と、ベタつかない質感のバランスが優秀で、夏にも使いやすい処方です。
グローナイト(Glow Night)

5,000ウォン/商品コード:1062706
睡眠中の肌を整えるナイト専用アイテム。睡眠不足やストレスで荒れがちな敏感肌に、やさしくアプローチ。翌朝の肌がしっとり整う「夜用集中ケア」としてSNSでも「コスパ最強ナイトケア」と話題になっています。
グローパッド(Glow Pad)

1,000ウォン(※4つまとめ買い)/商品コード:1062707
1パック4枚入りのシートパッド。トナー・セラムの効果をギュッと凝縮し、拭き取りやポイントケア、プレマスクなど様々な用途で使用可能。コンパクトなサイズ感で旅行やポーチ用にもぴったり。
ライン使いで“時短×しっかりケア”が叶う♡
今回のコラボシリーズは、ラインで使うことでより効果を感じやすい設計になっています。
- グロートナーで肌に水分をチャージ
- グローセラムで潤いのヴェールを形成
- グロウクリームで保湿膜&ツヤをキープ
- 夜にはグローナイトで集中ケア
- 朝晩や外出先ではグローパッドで時短ケア
という流れで、スキンケア初心者さんでも手軽に「ツヤ感のある透明美肌ケア」が完成するのが魅力です✨
まとめ
「高品質だけど高すぎない」「可愛いけど効果もある」そんなバランス感覚で、韓国女子の心をつかむParnell💕
今回のダイソーコラボは、Parnellの実力派スキンケアをより身近に体験できるチャンスです。
敏感肌・ゆらぎ肌に悩む方、季節の変わり目に肌が不安定になりがちな方、そして“今っぽい韓国コスメ”を探している方にもぴったり!
気になる方は、韓国旅行時に現地ダイソーや公式通販をチェックしてみてくださいね♡