【2025年】サロン帰りのツヤ髪へ♡おすすめの韓国シャンプーアイテム厳選まとめ

サロン帰りのツヤ髪へ
出典:https://www.instagram.com/p/C7yd2BJSho4/

こんにちは☺️

毎日のシャンプータイムで“サロン帰りのツヤ髪”を叶えたい方へ、韓国の人気シャンプーをまとめてみました🌿

今回はQoo10やOlive Youngで高評価&受賞歴があったり、SNSでも話題沸騰中の韓国シャンプーをピックアップ!

ダメージ補修、頭皮ケア、香り重視など、お悩みや好みに合わせた最強ヘアケアアイテムを厳選しました。

ぜひ参考にしてみてください♡

目次

人気の韓国シャンプー6選

moremo(モレモ) リペアシャンプーR

moremo(モレモ) リペアシャンプーR
出典:https://www.instagram.com/p/DBfvyH4yECX/

毎日のシャンプーで、まるでサロン帰りのような“しっとりツヤ髪”を目指したい方へ✨

MoremoのRepair Shampoo Rは、傷んだ髪の内部から補修しながら、頭皮と髪にやさしい洗浄力で汚れをしっかりオフ。

天然由来成分を中心に配合し、ノンシリコン・パラベンフリーで、デリケートな頭皮にも安心してお使いいただけます。

ラベンダーやロータスフラワーのほのかな香りが心地い💐

容量:300 mL
価格帯:日本国内の輸入通販で約2,500~3,500円前後(変動あり)
購入可能場所:公式サイト、Qoo10、Amazon、楽天市場、Olive Young(一部店舗)、各種輸入コスメ通販サイト
処方タイプ:ノンシリコン・弱酸性・パラベンフリー・合成着色料フリー・鉱物油フリー

主な成分

  • ラベンダーエキス:抗炎症・抗酸化、リラックス効果
  • ロータス(ハス)花エキス:保湿・毛髪柔軟化
  • レモングラスオイル:頭皮の血行促進、清涼感
  • コーンフラワーエキス:収れん作用、頭皮をすっきりと整える
  • ローズマリーエキス:抗菌・抗酸化、健やかな頭皮環境づくり

特徴・おすすめポイント

  • ダメージ補修:天然の植物エキスがキューティクルを補強し、枝毛・切れ毛をケア。
  • 頭皮ケア:弱酸性処方で皮脂バランスを整え、デリケートな頭皮にも◎。
  • 低刺激:シリコン・パラベン・鉱物油・合成着色料不使用で、敏感肌の方にもおすすめ。
  • 心地よい香り:ラベンダー×ロータスフラワーの上品な香り立ちで、バスタイムが癒しのひとときに。
  • 環境配慮:植物由来成分中心、洗い流しもクリアで、サステナブルな選択をサポート。

KUNDAL(クンダル) ハニー&マカダミア ネイチャーシャンプー

KUNDAL(クンダル) ハニー&マカダミア ネイチャーシャンプー
出典:https://www.instagram.com/p/DH4vTdDB9FF/

ハチミツのうるおいとマカダミアオイルの補修力で、洗うたびに“なめらかでツヤめく髪”へ導くピュアナチュラルシャンプー🍯

44種の植物エキスを贅沢にブレンドし、弱酸性・ノンシリコン処方で頭皮と髪にやさしくアプローチ。

パラベンやフェノキシエタノール、鉱物油といった12種の有害成分を徹底カットし、プロの調香師が手がけた長時間続く香りが◎

容量:500 mL
香りバリエーション:チェリーブロッサム、ベビーパウダー、イングリッシュローズ…全7種
価格の目安:公式グローバルサイトで約 US$19.99(日本国内の輸入通販で2,000~2,800円前後)
購入可能場所:公式オンラインショップ、Qoo10、Amazon、楽天市場、Olive Young(一部店舗)

主な成分

  • ハチミツエキス:保湿・栄養補給
  • マカダミア種子油:補修・ツヤ付与
  • 44種の植物エキスブレンド:頭皮環境を整え、根本から健やかな髪へ
  • 厳選フリー成分:パラベン、フェノキシエタノール、鉱物油など計12種の有害成分不使用

特徴・おすすめポイント

  • 理想的なpHバランスをキープし、頭皮の健やかさをサポート
  • ノンシリコン×弱酸性処方で、敏感肌やダメージヘアにも安心
  • 長時間続くフレグランス:プロの調香師が調合した香り立ちで、洗い上がり後もリッチな気分をキープ
  • エコ&クリーン設計:天然由来成分を中心に、環境への配慮もバッチリ

Mise-en-scène(ミジャンセン) パーフェクトセラム シャンプー

Mise-en-scène(ミジャンセン) パーフェクトセラム シャンプー
出典:Qoo10

Salon10シリーズから登場した「パーフェクトセラム シャンプー」は、サロン品質のヘアケアを自宅で叶えるダメージ補修シャンプー。

アルガンオイルやココナッツオイルなど、7種の高保湿オイルを贅沢に配合し、乾燥や熱ダメージにさらされた髪をやさしく洗い上げながら、指通りなめらかなツヤ髪へ導きます。

ノンシリコン処方ながらしっかり泡立ち、摩擦を抑えてケアできるのも嬉しいポイント♡

洗い上がりには淡いフローラルの香りがほんのり残るのも◎

内容量:680 mL
価格帯:日本国内の輸入通販で約3,000~4,500円前後(店舗・サイトにより変動)
販売場所:Olive Young(一部店舗)、Qoo10、Amazon、楽天市場、各種輸入コスメ通販サイト

主な成分

  • アルガンオイル:高い保湿力とツヤ付与
  • ココナッツオイル:髪内部の補修・しなやかさアップ
  • ホホバ種子油:頭皮の乾燥を防ぎ、健やかな髪地をサポート
  • フラーレン:エイジングケア成分として髪や頭皮を保護
  • ヒアルロン酸Na:持続的な保湿効果

特徴・おすすめポイント

  • 高濃度オイルブレンド:アルガン・ココナッツ・ホホバなど、7種の植物オイルをバランス良く配合し、パサつき・枝毛を集中補修。
  • ノンシリコン×低刺激処方:シリコンフリーながら滑らかな洗い心地を実現し、頭皮への負担を軽減。
  • サロン帰りの手触り:濃密な泡立ちで摩擦ダメージを抑えつつ、洗い流した後はしっとりまとまる質感。
  • 淡いフローラルの香り:甘すぎず爽やかな香調で、バスタイム後もふんわり香りが続く。
  • 美髪エイジングケア:フラーレンやヒアルロン酸が頭皮の抗酸化・保湿をサポートし、健やかな髪の成長環境を整えます。

Daleaf(ダリーフ) LPT ベストセット シャンプー

Dariph(ダリーフ) LPT ベストセット シャンプー
出典:https://www.instagram.com/p/DFmPIwyymC5/

LPT(Lactobacillus Probiotics Technology)配合で、頭皮のバリア機能をサポートしながら根元からふんわりボリュームアップを叶える「LPTケラチン ベストセット シャンプー」✨

ノンシリコン・弱酸性処方で、デリケートな頭皮にも優しく、しなやかでまとまりのある髪へ導きます。

シャンプーとトリートメントのセット使いで、サロン帰りのようなツヤと指通りの良さを実感◎

内容量:シャンプー 500 mL+トリートメント 230 mL(セット)
価格:Qoo10公式ショップにて2,999 円(メガポクーポン適用後)
購入可能場所:Qoo10公式ショップ、Olive Young(一部店舗)、Amazon、楽天市場、各種輸入コスメ通販サイト
処方タイプ:ノンシリコン・弱酸性・パラベンフリー

主な成分

  • LPT(Lactobacillus Probiotics Technology):乳酸菌発酵エキスで頭皮環境を整え、バリア機能を強化。
  • ケラチン:髪内部のダメージホールを補修し、ハリ・コシをアップ。
  • セラミドNP:頭皮の保湿とバリア強化に寄与。
  • 植物エキス(カミツレ、ツボクサほか):鎮静・保湿で健やかな頭皮へ。

特徴・おすすめポイント

  • 頭皮ケア×ボリュームアップ:プロバイオティクス×ケラチンで、根元からふんわり&抜け毛ケアを両立。
  • セット使いで集中補修:シャンプー後のトリートメント併用で、傷んだ毛先までしっかりコーティング。
  • 低刺激処方:ノンシリコン・弱酸性・パラベン不使用で、敏感肌の方にも安心。
  • コスパ良し:大容量500 mLのシャンプーに加えトリートメント付きで、毎日のケアをたっぷり楽しめる。

UNOVE(アノヴ) シャンプー&トリートメントセット

UNOVE(アノヴ) シャンプー&トリートメントセット
出典:Qoo10

“Dr.FORHAIR”発のUNOVEが贈るダメージリペアの決定版。

ダメージホール補修に特化したDeep Damage Repair Shampooと、31種(30,000 ppm)のボンドビルディングプロテイン配合のDeep Damage Treatment EXがセットになった、まさに“サロン帰りのツヤ髪”を叶えるヘアケアコンボ💡

シャンプーでタンパク質を補給&汚れをリセットした後、トリートメントでしっかり栄養を閉じ込める、ステップ型ケアでハリ・コシ・うるおいをトータルサポートします

価格例:海外通販で約 US$54(ホリホリック価格)/日本国内の輸入通販で約 7,000 ~ 8,000 円前後
購入場所:Qoo10公式ショップ、Olive Young、Amazon、楽天市場、各種輸入コスメサイト
処方タイプ:ノンシリコン・弱酸性・パラベンフリー

主な成分

<シャンプー>

  • 35種のプレミアムプロテイン(ケラチン-PFなど) :ダメージホール補修・髪内部の強度アップ
  • 植物性洗浄成分:頭皮・髪への低刺激な洗浄

<トリートメントEX>

  • 30,000 ppm ケラチン-PF(+計31種のプロテイン):結合タンパク質を再構築し、切れ毛・枝毛を防止
  • コーン由来アミノ酸、ミルク由来タンパク質など:フリッズ抑制・ツヤ感アップ

特徴・おすすめポイント

  • “ボンドリビルド”処方:シャンプーで35種のプレミアムプロテインを補給し、トリートメントEXでさらに30,000 ppmのケラチン-PFを集中補修。
  • エイジングケア香調:フローラルを基調にアンバーやサンダルウッドの深みを加えた、プロの調香師による香りが長時間持続。
  • スカルプ&ヘアダブルケア:弱酸性×ノンシリコン処方で頭皮への負担を抑えつつ、髪一本一本をコーティングし、しなやかな指通りへ。
  • セルフサロン品質:シャワー中に使用するだけで、サロン帰りのまとまり髪と柔らかなツヤを自宅で実感◎

LABO-H(ラボエイチ)プロバイオティクス 抜け毛緩和シャンプー

LABO-H(ラボエイチ)プロバイオティクス 抜け毛緩和シャンプー
出典:Qoo10

頭皮を「第2の肌」と捉え、スカルプケア研究を重ねるAmorepacific発のLABO-H。
Scalp Strengthening Shampooは、特許取得のScalpBarrier218™テクノロジー※で頭皮バリアを根本から強化し、抜け毛※の気にならない健康的な髪環境へ導くシャンプーです。

ベーシックなケアでは届きにくい頭皮の“隠れダメージ”にアプローチし、プロバイオティクス由来成分とカフェインのダブル処方で、根元からハリ・コシを与えます。

ヴェ―ガン認証/シリコーン&硫酸系洗浄剤フリーのやさしい使い心地で、毎日の洗髪が頭皮エステに。

香りのバリエーション

  • Pear & Freesia(洋梨とフリージアのフルーティーフローラル)
  • Blanche & Woody(ソープ&ウッディムスクのクリーンノート)

の2種類から選べます。

※抜け毛緩和を目的とした成分配合であり、症状には個人差があります。

価格帯:輸入通販で約 3,200~3,800 円前後
購入可能場所:Olive Young Global、Qoo10、Amazon、楽天市場、各種美容系通販サイ
処方タイプ:ノンシリコン / 硫酸系洗浄剤不使用/pH 弱酸性 / ヴェ―ガン処方

主な成分

  • ScalpBarrier218™:特許取得スカルプバリア強化テクノロジー※(頭皮バリア機能強化)
  • Lactobacillus Ferment Lysate:プロバイオティクス由来エキス(頭皮環境を整え、健やかな状態に)
  • カフェイン:血行促進&毛根活性化サポート
  • セラミドNP:バリア機能サポート・保湿
  • パンテノール:保湿・炎症ケア

※ScalpBarrier218™はAmorepacificが特許を保有する頭皮バリア強化成分です。

特徴・おすすめポイント

  • 臨床データで実証済み:使用12週間で抜け毛症状を最大67%軽減
  • 頭皮バリアを根本強化:特許スカルプバリア成分+プロバイオティクスで、外的刺激に負けない健やかさをキープ
  • 低刺激処方:敏感な頭皮にも安心のノンシリコン&硫酸系洗浄剤フリー
  • クリーミーな泡立ち:キメ細かい泡が汚れだけをオフし、必要な潤いはしっかり残す
  • 選べる香り:パフュームシャンプーとしても楽しめる長続きフレグランス

まとめ

いかがでしたでしょうか?

機能別に選べるアイテムをご紹介してみました✨

どれもノンシリコン・弱酸性処方で安心感◎

成分や香り、テクスチャーをチェックして、ぴったりの1本を見つけてみてくださいね🍀

著者
bibinews編集部

韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次