韓国ドラマやK-POPでよく聞く「チャギヤ(자기야)」って何?言葉の意味や実際に使う場面を解説

韓国ドラマやK-POPでよく聞く「チャギヤ(자기야)」って何?言葉の意味や実際に使う場面を解説

(出典:https://www.instagram.com/tvn_drama/

韓国ドラマやK-POPの歌詞でよく耳にする「チャギヤ(자기야)」

なんとなく「恋人に使う呼び方」ってイメージがあるけど、実際の意味や使い方を知っていますか?

今回は、「チャギヤ」の意味や、韓国でのリアルな使われ方について解説します!

目次

「チャギヤ」の基本的な意味

「チャギヤ(자기야)」は、直訳すると「自分よ」という意味になります。元々は「チャギ(자기)」という単語が「自分」という意味を持っており、それに親しみを込める「ヤ(야)」がついた形です。

日本語には直訳しにくい表現ですが、ニュアンス的には「ダーリン」「ハニー」「あなた」など、親密な間柄で使われる愛称表現の一つです。

恋人同士での「チャギヤ」の使い方

韓国ではカップルがお互いを「チャギヤ」と呼び合うのはとても一般的です。特に、付き合いが長くなってくると「オッパ(오빠)」や「ヨボ(요보)」のような他の愛称と並んで、定番の呼び方になります。

「チャギヤ、今日の夜ご飯は何食べる?」(자기야, 오늘 볶이는 것 뭐 먹을거야?)
「うーん、何食べようか?チャギヤは何が食べたい?」(으벗, 뭐 먹을까? 자기야는 뭐 먹고 싶어?)

こういう感じで、韓国のカップルは日常的に「チャギヤ」を使っています。

恋人以外にも使える?

「チャギヤ」と聞くと、恋人限定の呼び方のように思われがちですが、実はそうとも限りません。

夫婦間での呼び方

結婚後も「チャギヤ」を使う夫婦は多いです。ただし、より落ち着いた感じの「ヨボ」に変わることもあります。

親しい友達同士

親しい間柄の友人同士、特に女性同士で冗談っぽく「チャギヤ」と呼ぶことがあります。ただし、恋人のような甘いニュアンスではなく、フレンドリーな感じです。

子どもに対して

稀に親が子どもに対して「チャギヤ」と呼びかけることもありますが、これはかなり親しみを込めた言い方になります。

「チャギヤ」を使うときの注意点

「チャギヤ」は基本的に親しい間柄で使う言葉なので、ビジネスシーンや目上の人には絶対に使わないようにしましょう。また、恋人同士以外で使う場合は、相手が不快に思わないように冗談っぽいニュアンスで使うのがポイントです。

他の愛称との違い

韓国には「チャギヤ」以外にも、恋人を呼ぶ愛称がたくさんあります。それぞれのニュアンスを知って、使い分けるのも楽しいですよ!

愛称意味使う相手
オッパ(오빠)お兄さん(彼氏)女性→年上の彼氏
ヨボ(요보)あなた(夫婦間)夫婦同士
エギヤ(어기야)赤ちゃん恋人、子ども
ハニー(하니)ハニー若いカップル間
자기(자기)自分恋人、夫婦、親しい友人

まとめ

「チャギヤ」は、韓国で恋人同士がよく使う呼び方ですが、親しい友達や夫婦間でも使われることがあります。日本語には完全に同じ意味の言葉はありませんが、「ダーリン」や「あなた」に近いイメージです。

ただし、ビジネスの場や目上の人には絶対に使わないように注意しましょう!韓国ドラマやK-POPの歌詞に出てくる「チャギヤ」の使われ方をチェックしながら、ぜひ実際に使ってみてくださいね!

著者

韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!

韓国ドラマやK-POPでよく聞く「チャギヤ(자기야)」って何?言葉の意味や実際に使う場面を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次