韓国コスメといえばスキンケアやメイクアイテムが注目されがちですが、実はヘアケア製品もすごく優秀なんです!
中でもヘアパックやヘアマスクは、美しい髪をキープしたい方にとって頼れるアイテム。
今回は、韓国コスメの中でも特に人気のヘアパック・ヘアマスクを5つピックアップしてみました。ぜひチェックしてみてくださいね!
1. ミジャンセン パーフェクトセラム トリートメント
(出典:Qoo10)
韓国国内外で圧倒的な人気を誇る「ミジャンセン」。その中でも”パーフェクトセラム トリートメント”は、ダメージヘアに特化したアイテムとして高い評価を得ています。
主な成分と効果
アルガンオイル、ケラチン、セラミドが含まれ、髪に潤いと栄養を与えます。カラーやパーマで傷んだ髪に最適。
使用感
軽やかなテクスチャーでベタつかず、使いやすいのが特徴。週2–3回の使用で、しっとり滑らかな髪を実感できます。
2. UNOVE ディープダメージトリートメント
(出典:Qoo10)
髪のダメージが気になる方にぴったりの”UNOVE”ブランドのディープダメージトリートメント。栄養を補給しながら髪をしっかり補修してくれるアイテムです。
主な成分と効果
ヒアルロン酸、ホホバオイル、ケラチンが配合されており、乾燥やダメージを受けた髪を集中ケアします。
使用感
軽やかなテクスチャーで髪にスッと馴染み、洗い上がりはしっとりまとまりのある髪に仕上がります。
3. サラナラ ノンウォッシュパフュームヘアパックエッセンス
(出典:Qoo10)
忙しい方でも簡単に使える”サラナラ”のノンウォッシュタイプのヘアパックエッセンス。手軽さと効果を両立した優れものです。
主な成分と効果
アルガンオイルやシルクプロテインが髪に潤いを与え、ダメージを補修します。香りも持続性があり、フレグランス感覚で使えるのが特徴。
使用感
洗い流し不要で、髪に塗布するだけでケアが完了。軽いつけ心地で、べたつかずにさらさらの仕上がりに。
4. サムバイミー ミラクルリペアトリートメント
(出典:Qoo10)
“サムバイミー”のミラクルリペアトリートメントは、傷んだ髪を蘇らせたい方におすすめのアイテムです。
主な成分と効果
ティーツリーオイルやツバキオイル、セラミドが髪に栄養を与え、ダメージを補修。ツヤとハリのある健康的な髪に導きます。
使用感
軽いテクスチャーで髪全体にスムーズに広がり、洗い流した後は柔らかい手触りを実感できます。
5. moev アヌカチントリートメント
(出典:Qoo10)
“moev”のアヌカチントリートメントは、乾燥やダメージが気になる髪をしっかりケアできる注目のアイテムです。
主な成分と効果
アヌカハニー、アルガンオイル、プロビタミンB5が配合され、髪に深い潤いと栄養を届けます。乾燥した髪を保湿し、滑らかでツヤのある仕上がりに。
使用感
濃密なクリームが髪全体に馴染みやすく、洗い流した後は軽やかな触感が得られます。
ヘアパック・ヘアマスクの効果的な使い方
せっかく良いアイテムを使うなら、効果的な使い方をマスターしましょう。
髪を清潔にする
ヘアパックやヘアマスクは、シャンプー後の清潔な髪に使うのが基本です。
タオルドライを忘れずに
水分を軽く拭き取ってから使うと、成分が浸透しやすくなります。
適量を手に取る
多すぎると重たくなるので、適量を守りましょう。
髪全体に広げる
髪の中間から毛先を中心に、丁寧に塗布します。
放置時間を守る
製品ごとの推奨時間を守ることで、最大限の効果を得られます。
ぬるま湯でしっかり洗い流す
残留成分がないように、しっかりすすぎましょう。
おわりに
韓国のヘアケアアイテムはどれも魅力的で、髪にしっかり効果を発揮してくれるものばかり。
忙しい日々の中でも、簡単に取り入れられるアイテムがたくさんあるので、ぜひ自分にぴったりの1本を見つけてみてください!
毎日のヘアケアで、美しく健康な髪を目指しましょう♪
韓国人スタッフと韓国留学の経験がある韓国大好き♡なbibinews編集部のスタッフが最新の韓国トレンド情報を発信中!