
【コスメマイスター】
【主な資格】
・Instagram(@bibinews_)フォロワー6.1万人
・コスメマイスター
・日本化粧品検定
・化粧品成分検定
スキンケアをするのはまだ早いと思いがちな10代ですが、10代のスキンケアは将来の肌にとっても非常に大切です。

しかし、10代はスキンケアをどう始めればいいのか、10代に合うスキンケアは何なのかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
10代は美容に興味を持ってスキンケアを始めたくなる年代ですが、皮脂が出やすくニキビもできやすいことから、正しいスキンケアを行うことが大切です。
そこで今回は、10代の正しいスキンケアとおすすめのスキンケアアイテムを徹底解説します!
10代のスキンケア方法と正しい手順!洗顔や化粧水のやりすぎはNG?
10代の肌は成長ホルモンが活発に分泌されるため、皮脂の量が増えてニキビなどの肌トラブルが頻繁に発生してしまいます。
また、若い肌は成人の肌よりも紫外線や湿度の影響を受けやすいと言われています。



そこで、10代の若々しい肌は複雑なスキンケアを行わず「洗顔」と「保湿」を重視したシンプルなスキンケアがおすすめです!
1. 洗顔(肌を洗浄する)
2. 化粧水(肌に水分を与える)
3. フェイスパック(夜のスペシャルケア)
4. 乳液(潤いを閉じ込める)
5. 日焼け止め(朝の追加ケア)
10代の基本的なスキンケアの順番は上記の通りで、将来の肌を考えて日焼け止めによる「UV対策」や「フェイスパック」によるスペシャルケアで保湿を行うことを優先しましょう!
【メンズ編】10代の中学生や高校生は化粧水だけ?



10代の男性がスキンケアを始める場合は、まずは自分に合った化粧水選びから始めてみるのがおすすめです。
男性の肌質に合った化粧水の選び方は、以下の通りになります。
乾燥肌→しっとりしたテクスチャーの低刺激タイプ
脂性肌→さっぱりとしたテクスチャーの皮脂抑制成分配合タイプ
混合肌→しっとりとしたテクスチャーの油分調整タイプ
ニキビ肌→さっぱりとしたテクスチャーの低刺激タイプ
敏感肌→敏感肌用や肌に優しいアルコールフリータイプ
また、10代の男性も化粧水だけでなく、まずは以下の3ステップを朝晩2回行うシンプルなスキンケアことから始めましょう!
①「洗顔」で余分な皮脂や汚れを落とす
②「化粧水」で洗顔で水分を失った肌に潤いを与える
③「乳液」の油分で蓋をして水分の蒸発を防ぐ



また、洗顔・化粧水・乳液を1つのブランドで統一する必要はないので、それぞれ自分に合った商品を選択していきましょう!
10代に韓国式10ステップスキンケアはおすすめ?



10代の間は複雑なスキンケアはおすすめできないので、韓国式10ステップスキンケアは大学生や社会人になってから試してみると良いですよ!
もしも韓国式10ステップスキンケアが気になる方は、以下の記事をご覧ください。
-1-300x169.png)
-1-300x169.png)
思春期ニキビのスキンケア!10代男子は化粧水や市販のオールインワンジェルがおすすめ?



オールインワンとは「化粧水」「乳液」「美容液」などのスキンケア効果を1つにまとめたアイテムで、これだけでほとんどのスキンケアステップが完了してしまう優れものです!
特にオールインワンジェルは有効成分を配合しながら保湿力も高く、スキンケア初心者の10代男子でも効率的にスキンケアができます。
オールインワンジェルは洗顔後に塗るだけでスキンケアが完了するため、何より時短に大きく貢献し、スキンケアアイテムを重ね塗りしないので摩擦などの肌への負担も少なく済みますよ!
基本的にオールインワンジェルは化粧水と乳液の役割を果たしてくれる場合が多く、オールインワンジェルにクリームに近い保湿力を求めるのであれば「セラミド」「トレハロース」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などの成分が配合されているものを選びましょう!
10代の頬ニキビや毛穴の開きすぎにおすすめ!韓国スキンケアパック



10代のニキビや毛穴の悩みには、CICAやティーツリーなどの整肌成分を配合しているフェイスパックによるスペシャルケアがおすすめです♪
そこでご紹介したいのが、「MADE IN ME」の『リラクゼーションマスク』になります!











デート前日にスペシャルケアをしたい方は、ぜひ1度試してみてくださいね!


10代のスキンケアに関するよくある質問



最後に、10代のスキンケアに関するよくある質問に回答していきます!
JKに人気の韓国コスメとは?



JKには韓国スキンケアの定番である「アンプル(高濃度美容液)」や「フェイスパック」が特に人気です!
自然由来の優しい成分にこだわった韓国ブランドである「Anua」や日本で絶大な人気を誇る「メディヒール」は優れた韓国コスメを販売していますよ!
10代の混合肌や敏感肌におすすめの韓国スキンケアは?



肌トラブルが起こりやすい敏感肌や乾燥肌の方は、「Dr.G(ドクタージー)」「Dr.Jart +(ドクタージャルト)」といった皮膚科専門医が監修している韓国ブランドがおすすめです!
「Dr.G(ドクタージー)」は”水分クリーム”の異名を持つ『レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム』がイチオシで、5種類のシカ成分配合ながら軽やかなテクスチャーで潤いも満たしてくれる優れものになります。
「Dr.Jart +(ドクタージャルト)」は看板アイテムである『シカペアクリーム』が人気で、“肌再生クリーム”としてニキビや赤みなどのトラブルの改善が期待できますよ!
10代は化粧水だけで美白になれる?



「美白」は「肌を漂泊して白くする」ことではありません。なので化粧水だけで美白にすることは難しいのが現状です!
美白はくすみを改善して顔全体をトーンアップしたり、シミを予防や改善したりするのが基本で、肌の白さや明るさを一定に保つことを意識しましょう。



肌が強い日差しや乾燥でダメージを受けるとトーンダウンしてしまうため、「UV対策」で荒れた角質の補修や保湿をしてトーンを整えるのがおすすめです♪
メラニンを過剰に増やさないための予防と、肌のコンディションを整えて明るい肌色をキープすることを毎日意識し、少しづつ美肌を叶えていきましょう!
市販のハトムギ化粧水は小学生や子供のスキンケアにおすすめ?



ハトムギ化粧水は「無香料」「無着色」「低刺激性」「オイルフリー」「界面活性剤フリー」の製品なので、公式サイトに子供や小学生でも快適に使用可能だと記載されています!
ただし、基本的にはホルモンが活性化する10歳前後からの使用がおすすめで、肌に合わない場合はすぐに使用を中断して皮膚科専門医等に相談しましょう!