
【コスメマイスター】
【主な資格】
・Instagram(@bibinews_)フォロワー6.1万人
・コスメマイスター
・日本化粧品検定
・化粧品成分検定
特にストレスや食生活が乱れがちな現代人には、毎日のスキンケアにプラスして、内側からもキレイをサポートしてくれる「インナーサプリ」が欠かせません!

今では美肌に必要なビタミン系やヒアルロン酸、UV対策になる飲む日焼け止めなど、種類も豊富ですよね♪
そこで今回は、インナーサプリの効果やメリット、美肌習慣まで徹底解説していきます。
インナーサプリとは?



インナーサプリは「美肌を作るためのインナーケア」をサポートしてくれる優れもので、必要な栄養素がギュっと凝縮されたサプリメントですよ!
いつまでも若々しい美肌を作るためには、外から栄養などを与えるスキンケアだけに頼るのでなく、体の内側からインナーケアをすることも重要です。
女性ホルモンは年齢とともに減少してしまうので、体内環境が変化していく20代以降からは、不足する栄養素をどれだけ補えるかでその後の肌が大きく変わるといっても過言ではありませんよ!
インナーサプリの効果やメリット



インナーサプリの最大のメリットは「必要な栄養素を確実かつ手軽に摂取できる」ことで、体の内側から美肌を作るお手伝いをしてくれます!
例えば、コラーゲンの生成を促して肌のエイジングサインを軽減し、シミを修正するといった幅広い効能が期待できる「ビタミンC」などが代表的なインナーサプリですよね♪
他にも肌のターンオーバーを整えて潤いも与えてくれる「オメガ3脂肪酸」や、肌を美しく保つために必要な真皮の大部分を占めている「コラーゲン」などもありますよ!
インナーサプリを使った美肌習慣



インナーサプリを取り入れたケアでは、インナーサプリを摂取しつつ「栄養バランスの良い食事」「適度な運動」「十分な睡眠」も意識しましょう!
さらに大切なのが、身体を温めて血の巡りをよくすることで、インナーサプリで摂取した栄養や酸素が血液によって運ばれやすくなりますよ!
身体を温めるおすすめの方法は、こちらになります♪
・食事は温かい汁ものからスタートする(白湯でもOK)
・1番体内温度が高いランチでフルーツや生野菜を摂取する
・シャワーだけでなく湯船につかる
・お風呂上りにボディクリームを塗りながらストレッチする
美肌に近づく食生活は?



インナーケアは毎日の食生活も重要です。「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」といった、栄養素を含んだ美容にいい食べ物を積極的に取り入れましょう!
野菜…「にんじん」「ブロッコリー」
フルーツ…「バナナ」「キウイ」「レモン」
大豆製品…「納豆」「豆腐」
肉や魚…「脂身の少ない白身魚」「ヒレ肉」
発酵食品…「納豆」「チーズ」「キムチ」「味噌」
海藻類…「わかめ」
また、ヨーグルトには腸内環境を整える「善玉菌」が多く含まれているため、便秘や下痢の改善が期待できます。
腸内環境に比例して肌の状態が整いやすくなるので、肌が美しくなるサポートをする食べ物だと言えますよ!
インナーサプリと韓国フェイスパックを組み合わせて美肌を叶える!



スキンケアではインナーケアだけでなく、CICAやティーツリーなどの整肌成分に加えて、ヒアルロン酸を配合しているフェイスパックを使うのもおすすめです♪
そこでご紹介したいのが、「MADE IN ME」の『リラクゼーションマスク』になります!











美しい肌を保つためにも、インナーケアにプラスして鎮静効果が期待できるフェイスパックも使ってみてくださいね!

