
【コスメマイスター】
【主な資格】
・Instagram(@bibinews_)フォロワー6.1万人
・コスメマイスター
・日本化粧品検定
・化粧品成分検定
韓国人女性の肌は白くて陶器のようにつるんとしており、日本の女性も憧れている方が多いのではないでしょうか!

日本人と韓国人の肌や体質的な違いだと思われがちですが、実はどちらの肌質にも大きな違いはありません!つまり、毎日の食事やスキンケア習慣によって美肌が形成されているということになりますね!
韓国人は毎日の食事をとても大切にする習慣があるので、今回は美肌の秘訣である食生活とスキンケアについて解説します。
韓国美人の食生活!韓国女性を美肌に導く毎日の食事とは?



実は韓国女性の美肌の秘訣は、毎日の食事に隠されていました!
韓国には日本と似ている食材や調味料もありますが、大きく異なるのは料理方法や摂取方法です。
特に韓国の野菜摂取量は世界トップクラスで、日本の約2倍も野菜を摂取していると言われています。
韓国の食生活は食材をバランスよく取り入れる「五味五色」が基本で、5つの色の食材を5種類の味付けで摂取し、バランスのとれた食生活を送っていますよ!
五味:辛・甘・酸・苦・鹹(塩辛い)
五色:青・赤・黄・白・黒



例えば、韓国料理で有名なビビンバは、1皿で五味五色を実現している非常に優秀な料理ですよ!
さらに韓国美人は発酵食品をたくさん摂取しており、韓国の発酵食品で代表的な「キムチ」の人気は凄まじく、「キムチ専用冷蔵庫」の普及率は80%を超えていると言われています。
キムチの乳酸菌は動物性ヨーグルトなどと比べても胃酸に強いので腸まで届き、発酵食品には美肌や健康効果が期待できますよ!
また、抗酸化作用によるアンチエイジング効果やメラニン色素の働きを抑える効果、デトックス効果や腸内環境を整える効果まで期待できるおすすめの食べ物です。



韓国ではキムチ以外にもコチュジャンやテンジャンなども人気なので、日常から多くの発酵食品を取り入れていることが分かりますね!
韓国で大注目の酵素パウダー!チャムピョンハン活性酵素とは?



Beautriが販売している「チャムピョンハン活性酵素パワー」とは韓国美容で注目を集める粉末酵素で、62種の「穀物」「野菜」「果物」を有益菌によって発酵させています!
活性酵素は消化の負担を減らすので胃の重さが取れ、代謝機能の向上も期待できるので美容や健康に欠かせないアイテムになってきています。
人間も体内で酵素を生成していますが、体内で生成される酵素量は年齢と共に少なくなってしまうと言われているため、年齢とともに太りやすい体になったり、免疫力が低下したりといった様々なデメリットが現れてしまいますよ!
スティック状で飲みやすく、簡単に活性酵素を体内に吸収できる点も高評価ポイントです。
韓国人はよく食べるのに痩せてるのはなぜ?運動習慣はあるの?
韓国旅行の計画に取り入れられることも多い「マッサージ」や「チムジルバン・サウナ」「スパ」「よもぎ蒸し」「アカスリ」など、体を内側から温めたり汗を流してデトックスしたりする施設が韓国の街中には数多くあります。



韓国ではサウナやよもぎ蒸しなどへ日常的に通う人が多く、体を芯を温めて汗と一緒に老廃物を流すことを習慣にしているそうですよ!
また、韓国人女性は一日2Lの水を飲むことを意識する人が多く、しっかりと水を飲んだ後に身体を温めて汗をかくデトックスを行い、また水を飲むという美肌サイクルが完成しています。
さらに韓国料理では「唐辛子」「にんにく」「ねぎ」「しょうが」など、新陳代謝を高める薬味を頻繁に活用していますよ!
このように、韓国人は基礎代謝を高める習慣や食べ物によって、太りにくい体を作っている方が多いと言えますね!
韓国美人の美肌習慣|食生活よりもスキンケアが重要?



もちろん韓国美人はスキンケアも手を抜いておらず、スキンケアにかける時間は日本人女性の平均である45分の約2倍と言われています!
韓国女子の間では「韓国式10ステップスキンケア」という日本人が避けがちな「多くのスキンケアを重ね付けする」という美容法が浸透しており、時間をかけて潤い満ちてツヤのある水光肌を叶えています!
ステップ1:オイルクレンジング
ステップ2:ウォータークレンジング
ステップ3:エクスフォリエーション(角質ケア)
ステップ4:トナー(化粧水)
ステップ5:エッセンス
ステップ6:美容液
ステップ7:フェイスパック
ステップ8:アイクリーム
ステップ9:保湿クリーム
ステップ10:日焼け止め(朝)またはナイトクリーム(夜)
韓国式10ステップスキンケアについて詳しく知りたいという方は、以下の記事を参考にしてくださいね!
-1-300x169.png)
-1-300x169.png)
ニキビのないピカピカで綺麗な肌を叶える!人気の韓国スキンケア



韓国女子のような美肌を目指すためには、CICAやティーツリーなどの整肌成分に加えて、ヒアルロン酸を配合しているフェイスパックがおすすめです♪
そこでご紹介したいのが、「MADE IN ME」の『リラクゼーションマスク』になります!











韓国美人のような美肌を目指している方は、ぜひ1度試してみてくださいね!


韓国美肌の食事に関するよくある質問



最後に、韓国美肌の食事に関するよくある質問に回答していきます!
韓国人の肌が綺麗なのはキムチや肌タンパク質が関係してる?
韓国美人はキムチを中心とした発酵食品をたくさん摂取しており、キムチの乳酸菌は動物性ヨーグルトなどと比べても胃酸に強いので腸まで届き、発酵食品には美肌や健康効果が期待できますよ!
また、抗酸化作用によるアンチエイジング効果やメラニン色素の働きを抑える効果、デトックス効果や腸内環境を整える効果まで期待できるおすすめの食べ物です。



韓国ではキムチ以外にもコチュジャンやテンジャンなども人気なので、日常から多くの発酵食品を取り入れていますよ!
また、肌タンパク質に注目したスキンケアクリームが開発されるなど、美容大国ならではの美容法に今後も注目が集まっています。
韓国人のおかずが多い理由ってなに?
韓国の食事ではオーダーした料理だけでなく、前菜が何種類も小皿に用意されているので何種類もの野菜を摂取することができます。
キムチやナムルに加えて、和え物や炒め物と種類が豊富で、1食のオーダーだけでも様々な料理を食べることになって栄養素をバランス良く摂取することが可能です。



特に韓国の野菜摂取量は世界トップクラスで、日本の約2倍も野菜を摂取していると言われていますよ!
韓国の食生活は食材をバランスよく取り入れる「五味五色」が基本で、5つの色の食材を5種類の味付けで摂取し、バランスのとれた食生活を送っています。
五味:辛・甘・酸・苦・鹹(塩辛い)
五色:青・赤・黄・白・黒



韓国では「五味五色」を基本とする食生活によって、日本よりもおかずが多くなっているようですね!
韓国料理でおすすめの美肌レシピは?



韓国料理では様々な食材を混ぜることで多くの野菜と栄養素を摂取できるメニューが多く、どれも美肌が期待できる美味しいものばかりですよ!
特にコラーゲンたっぷりで代謝も上がり、スパイスになるナツメに含まれるビタミンCが美肌に導く「参鶏湯(サムゲタン)」や、美容ビタミンと呼ばれているβカロテンやカプサイシンが豊富に含まれており、脂肪燃焼や発汗作用も期待できる「純豆腐(スンドゥブ)」は韓国料理の中でもおすすめですよ!