
今回はリサログさんにSAM’UのPHセンシティブクリームについてインタビューしていきます♪







リサログさんの評価は非常に高く、どの項目も星4つ以上になっていますね!



さっそくですが、リサログさんに本音のガチレビューをしていただきたいと思います!
PHセンシティブクリームの不満点は?



SAM’UのPHセンシティブクリームを使ってみて、不満点はありましたか?



個人差はありますが、最初に気になるのは香りだと思います!外資系のデパコスの様な、フローラル系の香水に近い香りがします。
私は好みでしたが、匂いに敏感な方は強めに感じてしまうかもしれませんね…!



なるほど…!匂いは個人によっても好みがありますからね。
こればっかりは使用してみないと分からないですよね…!



また、化粧前に使うと油分と水分のバランスからか、少し化粧が崩れやすい気がしました。
もし使うならうすーく伸ばして、余分な水分をティッシュオフするか、浸透するまで時間を置いたほうが良いです!
朝バタバタしやすい方にとっては時間も手間も少しかかるので、不満点として挙げさせていただきました。
重ね塗りの方が保湿力の高さも感じやすかったので、デイクリームとして使うよりも「ナイトクリーム」として使うのがオススメです!



とても貴重なアドバイスありがとうございます!これは購入するか悩んでいる方にとってはかなり参考になるレビューですね♪



最後にパッケージに関する難点がいくつかあります…!
まず少し重みがあり、足に落としたら危険そうで心配です。特にお子様のいたずらには注意しないと危ないかもしれません。
さらに内蓋にクリームが付きやすく、こまめに拭き取っておかないとベタベタになります。微々たる量ですが、毎回勿体無いなぁと思っています!



また、必要以上に取り過ぎてしまうスパチュラの形状も気になりました。元々PHセンシティブクリームは瑞々しくて伸びが良いので、少量ずつ重ねた方が、部位ごとに重点ケアが出来ると思うのですが、平たくて、すくいやすい形状のスパチュラが付属しているため、1度に多く塗ってしまう状態になりがちです。
きちんと置き場も用意されているパッケージなので、サイズを小さくするか、すくえる部分を狭くして貰えると、使いやすかったかなと思います…!



リサログさんのPHセンシティブクリームの評価は「95点」と高評価でしたが、デザイン面の評価が少し低くなっていた理由が分かりました…!
また、現代のスキンケアやコスメには必需品となっているスパチュラですが、便利な反面、場合によってはデメリットにもなってしまうのですね…。
PHセンシティブクリームで満足した点は?



では、逆に満足している点はどこですか?



なによりも保湿力が高くて、ベタつかないのにしっとりふっくら仕上がるのは秀逸です…!!!
デパコス並みの高級クリームと大差ない、その保湿感に惚れ込みました♡



やっぱりSAM’UのPHセンシティブクリームは保湿力が魅力ですよねー!
「低刺激高保湿クリーム」と謳っているように、保湿力が高かった!という口コミも多く見受けられます♪



さらに瑞々しいテクスチャーで、保湿力がありながらも通年通して使いやすいクリームです。伸びが良く、少量でもしっかりと包み込む事ができますよ!
お肌に優しいツボクサエキスも配合されているので、ゆらぎ肌の時でも気にせず使えるのがすごく楽です♪



PHセンシティブクリームは伸びが良いのが特徴で、毎回の使用量は少量ですもんね!
配合成分も優秀なので、肌のセルフコントロールにぴったりですよね♪



最後の魅力はお値段がお手頃な点です!デパコスと大差ない使用感と仕上がり感がありますが、3,300円とかなりリーズナブルなのが嬉しいです♪
デパコスのスキンケアクリームは高すぎてデイリー使いには勿体ないなぁとか、手が出ないなぁという場合にはSAM’Uのクリームで十分なので、まずは使ってみてほしい1品です!!



たしかに1ヶ月半〜2ヶ月で3,300円なので、効果を考えるとコスパは良いですよね!
「まずは使ってみてほしい1品」、PHセンシティブクリームはこの言葉がぴったりの商品ですね♪



結論!SAM’Uの「PHセンシティブクリーム」は「リサログさんの合格コスメ」になります!





PHセンシティブクリームは個人的には大大大満足の優秀スキンケアクリームでした!!
普段デパコスを愛用している私も、即1軍アイテム入りさせた商品です♪効果満足度も高いのに手を伸ばしやすいお値段なので、是非1度試してみて欲しいですー!



また、私はアラサー目線で「韓国コスメ」や「デパコス」のスキンケア商品を中心にレビュー投稿をしています!
最近はテクスチャーを紹介するために「動画投稿」も増やしているので、ぜひ見に来てください♪フォローもして頂けると嬉しいです♡



使用感などを動画解説しながら分かりやすくレビューしている「リサログさん(@risa.log_)」のアカウントをぜひフォローしてみてください!
「Kos&Me」の第1期アンバサダー、コスメのクチコミサイト「 Lulucos (ルルコス)」のオフィシャルメンバーもしており、テクスチャーまで丁寧にまとめた投稿が充実しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

